こんにちは!

主婦の毎日を楽しく輝かせるお教室

サロン・ド・ヴィーヴル~暮らしのサロン~の

山口あゆ美です。




ただいま、秋のレッスン、募集中です!

空き日程など、下記をご覧下さいませ。

 

 

 

スーパーまでの道すがら

土手になんともかわいい

薄紫~薄ピンクのお花が咲いていました。

 

 

{96198AE1-A828-4EA7-BF12-F9E3C21DA6CF}


 

葉っぱの形状やお花の感じが

ノビル(野蒜)の仲間かな?と思ったのですが

摘んでみても臭くはない。

 

{FB4B21D0-40D9-4390-8BE7-A21F95B20FDD}

 

なんてかわいい、可憐なお花なんでしょうおねがい

 


 

 

ネジバナとも違うし・・・

 

 

 

家に帰ってスマホで調べてみたら

ありました!

 

 

 

ツルボ(蔓穂)というそうですおねがい

 

 

{AE477179-5131-4EFA-A45E-D196C8FB81BB}

 

初めて知りました~、何年もここにいるのに。

それだけ歩いていなかったってことですね。。。

 

 



ツルボはユリ科の植物で

球根ができるらしく

その球根をすりつぶし、湿布薬にして

やけどや切り傷、皮膚病、神経痛などの薬として

使われてきたそうです。

 

 

 

ひとくくりで「雑草」と言われてしまうような

小さなお花ですが

素晴らしい役割を果たしているんですね!

 

 

 

しばらくはこの可憐なお花を

楽しませてもらえるかなあ照れ

 

 

{C8C6B22B-417F-4B47-88DF-0BB17B1CAD5B}

 

 

 

いつもご訪問ありがとうございます♪

見たよ!のおしるしに

クリックして頂けるとうれしいです!


にほんブログ村

 


 

 

 

 

もみじもみじもみじ

 

~ 秋のレッスンのご案内 ~

 

秋のレッスンは「包丁を使わないお料理」。

 

 

包丁を使わないってことは???

 

 

☆下ごしらえが超簡単!

☆後片付けもラク!

 

 

もちろん、おいしくて栄養たっぷりなのは

いつもと変わりません。

 

 

帰ってすぐ、その日に復習して頂けるのも

いつもの通り♪

 

 

秋らしいシックなコーディネートで

いつもの晩ご飯のおかずを

おもてなしの表情にしてみましょう。

2017.9.6現在

 

9月25日(月)  残席1

9月26日(火)  残席2

9月28日(木)  残席2

9月29日(金)  残席2

9月30日(土)  残席1

10月2日(月)  満席

10月3日(火)  残席1

10月5日(木)  残席3

10月7日(土)  満席

10月14日(土) 残席1

 

レッスンの流れや、お取り決めは こちら♪

 

お問い合わせ・お申込みは こちら♪ まで

 

 

どうぞよろしくお願い致します♪

 

もみじもみじもみじ