こんにちは!サロン・ド・ヴィーヴルの山口あゆ美です。


皆様がお友達のおうちにお邪魔するとき
または、自分のおうちにお客様をお招きするときに
一番初めに目に触れる場所、玄関。


その家の「雰囲気」や「印象」を決める大切な場所ですよね。


広い、狭い、明るい、暗い、など条件はいろいろあると思いますが
私のおすすめは一輪でもいいから「生(なま)の草花」を飾ること


私は風水や気学の専門家ではないので、単に好み、また経験からの意見になりますが
やはり玄関は外からの新しい風、気が入ってくる場所なのでフレッシュなものが似合う気がします。


靴箱の上にテーマを決めて、ディスプレイするのもとっても楽しいですね!
私も若い頃はちっちゃな雑貨を置いたりして楽しんでいました


でも今は、すっきり、シンプルに、さりげないけど印象に残るようなディスプレイになってきました。


昨日のテレビ取材の時の玄関ディスプレイはこちら。

 


「西洋人から見た和の雰囲気」のある屏風の下に、お庭の野葡萄の枝を2本、取ってきた自然のかたちのままにガラスの花器につっこんだだけ(笑)。。。

ちょっとお茶花のイメージでしょうか。
玄関ドアを開けた時に、1枚の絵になるように。。。

高さのあるところからの、このような垂れ下がる花あしらいはとってもおしゃれに見えます

たった一輪、たったひと枝の花や草木でも、お庭のアイビーや雑草でも、
使い方次第で豪華なお花のアレンジよりもずっと印象的な花あしらいになります。


ふだんの生活にぜひお試し下さいね。

 






ランキングに参加しています♪
おかげさまでPVアクセス数で1位!
これも皆様の愛のポチ♪のおかげです♪
ありがとうございます!

サロン・ド・ヴィーヴルオリジナルバナーを作りました!
この写真をポチッとクリックして下さいませ♪



にほんブログ村

 
2015 夏のおもてなしレッスン お申込み状況
(2015.5.26   11時現在)


ありがとうございます!
おかげさまで、
全日程満席となりました!
キャンセル待ちご希望の方がありましたら
お問い合わせからお願い致します。

お二人以上のご参加でしたら、レッスン日新設のご相談を承ります


6月22日(月)満席      「季節のテーブル&料理」       
6月23日(火)満席    「お花のある季節のテーブル&料理」
6月24日(水)満席   「お花のある季節のテーブル&料理」
6月25日(木)満席   「お花のある季節のテーブル&料理」 
6月26日(金)満席   「お花のある季節のテーブル&料理」 

6月27日(土)満席   「お花のある季節のテーブル&料理」
6月29日(月)満席   「季節のテーブル&料理」        
6月30日(火)満席   「季節のテーブル&料理」        
7月 3日(金)満席   「お花のある季節のテーブル&料理」 

7月 4日(土)満席   「お花のある季節のテーブル&料理」 



 レッスンの詳細は こちら まで♪

 キャンセル待ちのお申込み・お問い合わせは こちら まで♪


夏のおもてなしレッスンは、ブルーをテーマカラーにコーディネート♪
お料理も夏らしく、料理するヒトが暑くなく(笑)、スマートにおもてなしできるようなメニューを考えています♪