情熱の薔薇☆かおたんな日々

情熱の薔薇☆かおたんな日々

「かおりと夢見てかおりと生きる!」

2021年勝負曲第2弾

笑顔でいようね

9月8日大発売!



☆かおたんこと水森かおりさんを心から愛する
かおりスト(自称)なかおたん一番のスチャラカブログ。

楽しいことが書けるかな?書けたらいいな~~。

かおりちゃんが歌う歌、
この歌もあの歌もその歌もみんなみんな大好き!

♡姫の温もり姫の愛♡全てを感じてラブ夢中!!

かおり姫恋しとラブ夢中!!

ご覧のブログは


我らが女神様な歌手様♡水森かおり姫


応援専用ブログです!!

かおりちゃん!

かず翼さん!

大阪恋しずく

ノミネート

おめでとう!







かず翼・・・さん??

俺が


先生


と呼ぶのは俺が認めた作詩家だけだ。

↑な〜にを偉そうに。笑

ま、それはそれとして。笑


がびーん!


↑THE・昭和。笑

まさかのまたこれ、作詩大賞。笑

だ〜か〜ら〜また予想外してまた旅に出んだろ??

もう勘弁してくれ。笑

で、やる訳だけども。笑


↓参考例(去年掲載)↓

女がつらい
作詩 麻こよみ 歌唱 青山新



来やがったな俺の天敵麻こよみ。笑

水森かおりファンで麻こよみをここまで忌み嫌う奴いない説。笑

明日への扉やら夢の花・恋の花やら笑顔の向こうにやらご当地ソングでない水森かおり提供歌の名歌率は高いのよ。

麻こよみが水森かおりに渡すご当地ソングは・・・

ズバリ粗製乱造歌にっか聞こえねー。

だから水森かおり陣営よ、麻こよみにはご当地ソングじゃない歌を依頼しろ!

沢山の方を敵に回しても俺は本音本心を貫き通す!

↑落ち着きなさいよ。笑

で、女がつらい。

そんなつらいんやね〜。笑

つらいって言っとるからつらいんやろ。笑

港町ブルース方式の一つの歌で日本全国あちこち行く展開か。

これ、この手法はな〜んかとっちらかるイメージだな。

で、これは女性が男を追っかけるパターン。

未練がましいんや。笑

↑出た!作詩大賞予想時のキラーワード未練がましい。笑


未練がましい→演歌の詩にこれを言っちゃおしまいよ。笑


ズバリありきたり。

あきらめましょか、やり直したい、嫌われました、・・・

こんな陳腐などこにでもある演歌ワードで新曲ですって歌手に渡す・・・

これを2024年も2025年もその次もその次も続けんの??

なら演歌に未来はないわ。


1994年 蒼月→長山洋子 


で大賞を獲ってる麻こよみ。

比べてみ??

同じ金が取れますか??

女がつらいと蒼月、同じ金が取れますか??

蒼月は素晴らしい、以上!

これが獲ったら??


どっひゃー!


↑これで済みかよ。笑



参考例ここまで。笑


↓去年の大賞評論↓

TATSUYA
作詩 吉田旺 歌唱 田中あいみ



はい出た今回一番の問題作。


この詩見てみ??


演歌界隈初じゃね??



インパクトは超ド級!



吉田旺先生、何をどうしてこの詩を思いたったのだろう。


で、何故田中あいみちゃんに??


市川由紀乃ちゃんがこれやったら界隈ひっくり返るよな。笑


何があった??あの清楚イメージの由紀乃ちゃんが??的な。笑


いやいやいやいや田中あいみちゃんならオッケーかどうかは知らんけど。笑


獲る獲らないなら獲らないと見た。笑


演歌演歌しい奴に獲らせる傾向があるこの賞、これはないんじゃね??


けどさ、けどけどとにかくすっげーよ!


中学2年のお母ちゃんて。


金八かよ金八かよおいおいおいおい。笑



大賞評論ここまで!


悔しい!悔しい悔しい悔しい!

昔の俺なら


これ!


て言えたんだ!

いやただ・・・

八百長談合持ち回り??演歌らしい作品に??この中で一番素晴らしい作品に??どれを中心にこの賞は大賞を決めているのだろう。

まあぶっちゃけ知らんけどでいいっちゃいいんだけど。笑

これ→作詩大賞の後俺の10大ニュースもあるぞ。笑


ぎゃー!


自分を死地に送り込むスタイルはやめた方がいいって。笑


明後日大放送!
怖いくらい原チャリの似合うかおたんハート

11/15(土) 18:30~20:55 テレビ東京


☆検索ワード→水森かおり