アロマの通信でアロマクラフトの製作が…
これが以外におもしろいじゃない
化粧水、パック、クリームと作ってみました
以外に簡単だし、お店で買うより安いかも
化粧水はアルコール水にエッセンシャルオイルと蜂蜜を加えるだけ。
パックはカオリンという粘土にミネラルウォーターとエッセンシャルオイルを加えて、
よーく混ぜるの。堅さは自分の好みだけどね。
クリームはみつろうを湯煎で溶かして、ホホバオイル、エッセンシャルオイルを加えて混ぜる
ほんと簡単でびっくり。。。
クリームや化粧水の器さえしっかり消毒しておけば、どんなものでも使えるのね~
作ってみて、レポートを書いているけど簡単なのに驚きと自分の肌やその日の気分で
色々変えられるのがいいわね
でもミツロウはなかなか普通のお店では買えないでしょ
この前、どこで買えるのかな~なんて思いながら東急ハンズに行ったら
材料がそろっていたわ。。。
アロマの通信教育のサイトで買うのとどっちが安いかな
これが以外におもしろいじゃない

化粧水、パック、クリームと作ってみました

以外に簡単だし、お店で買うより安いかも
化粧水はアルコール水にエッセンシャルオイルと蜂蜜を加えるだけ。
パックはカオリンという粘土にミネラルウォーターとエッセンシャルオイルを加えて、
よーく混ぜるの。堅さは自分の好みだけどね。
クリームはみつろうを湯煎で溶かして、ホホバオイル、エッセンシャルオイルを加えて混ぜる

ほんと簡単でびっくり。。。
クリームや化粧水の器さえしっかり消毒しておけば、どんなものでも使えるのね~
作ってみて、レポートを書いているけど簡単なのに驚きと自分の肌やその日の気分で
色々変えられるのがいいわね
でもミツロウはなかなか普通のお店では買えないでしょ

この前、どこで買えるのかな~なんて思いながら東急ハンズに行ったら
材料がそろっていたわ。。。
アロマの通信教育のサイトで買うのとどっちが安いかな
