昨日は母校のHome Coming Dayでした~
私は小学校から高校までの12年を過ごした学校。
Home Coming Dayは、高校の卒業生全体の同窓会を学校側が開いてくれる日
この日だけは、先生方もよっぽどじゃなきゃ怒らないし好き勝手に遊べる日で
お菓子も食べられるという在校生にとっては楽しい?日
卒業生(OG)は、同級生や後輩、先輩とも会える日なのよね
可愛い後輩にあって、子供もいるのって驚いて、なんと母校に入れたなんて
聞いてさらに驚いたりと大騒ぎの1日。
卒業して、社会に出てから母校で受けたいろんな教育のありがたさを実感
学生時代はやかましい~って思っていたことがこれほどありがたいとは…
今日は同級生が私をいれて6人来て大騒ぎになっていた私たちのクラス。。。
跳ねっ返りややかましさでは有名だった学年で、先生方も手を焼いていたとか?
今ではおしとやかとは言えないけど母親やOLしてたりと信じられないかな
そのうちの2人と遊んできて、ご飯を食べてきたのよ
みんな卒業してからいろいろな世界歩いてきたけど、
私の人生が以外にハードだったのに驚かれたわね。。。
これで、また同級生の連絡先が分かっていいかも