最近スーツやジャケットを着る機会が多いわね~寒いのもあるけど、会社訪問とか顔合わせって言う名前の面接…
これが以外に怖いのよね会社の事はある程度調べて行けるけど、どんなスキルとか雰囲気のスタッフを望んでいるのかは営業さんから聞いてもわからないの。
私の第一印象って、
かなりおとなしいっておもわれてるみたいね!
お嬢さまのように見せられたら最高なんだけど、かなり難しいけど、出来たらうれしいって考えてるわ。
面接の時はスーツって言われてるけど、どうしても着心地悪くて仕方ないのよ。これがお着物ならもう少し楽な気持ちで受けられるかな?

私にも苦手なお仕事はたくさんあるのよ…
グループでやるような共同作業に近いお仕事ね。事務でも一人で出来るお仕事のほうが向いているみたい?面倒な人間関係を持ち込まれるよりは、お気楽にしてられるの

今回の短期のお仕事はDMの作成だったわ!
業界用語はちょっとだけ出てきたけど説明あったからよかったわ
パレットっていうのは品物を乗せて運ぶ木で出来た台のことなんてちょっとだけ知識増えたよ!
おもしろいなって思ったのは舟って言われる、ペンを箱にセットする為の台の事だったり…
また、このお仕事したいな