公式ページはこちら
美容家電でお馴染みのSALONIA(サロニア)
ドライヤーを愛用中です。
今回スチーマーをお試しさせていただきました
SALONIA(サロニア)
ピュアブライトスチーマー
商品URL:https://salonia.jp/special/steamer/
価格:27,500円(税込)
毛穴も、保湿も、肌の引き締めも叶える
ワンタッチで、浴びるスキンケア
フェイシャルスチーマー
化粧水を入れて使用することができる、
化粧水ミスト機能を搭載。
毛穴よりも小さなサイズに化粧水を微細化する
独自の「マイクロベーステクノロジー」で
肌にとけこむように美容液成分が浸透*1しやすくなり、
もっちりとしたハリ感あふれる肌に導きます。
2つの吹出口からでる細かく高密度な温スチームが
顔全体を包み込むように温め、肌温度を約40℃にあげることで、
スキンケアに適した状態に導きます。
また、毛穴より小さな化粧水ミスト使用で肌の水分量は、
手で塗布した時に比べ約200%にアップ*2します。
早速お試ししました*****
まず、コンパクトなサイズ感と
シックなグレーのカラーリングに惹かれました。
最初に裏側の給水タンクに水を入れ取り付けます。
正面にある化粧水タンクに
お手持ちの化粧水を入れて使用します。
テクスチャーが粘度の高いとろみのあるものはNGだそう。
フタを開け、化粧水タンクに化粧水を入れ、
電源コードを差し込み、
電源ボタンを約2秒間長押しして、 電源をONします。
ミストのモードは6種類
クレンジング:たっぷりの温スチームで汚れを浮かせてメイクを落としやすい肌に。
スキンケア:温スチームと化粧水ミストで、丁寧に肌をケアしたいときに。
クリア:温スチームと冷ミストを繰り返すことで透明感(潤いのある肌印象のこと)のある肌に。:
化粧水ミスト:肌に潤いを与えたいときに。
温スチーム:肌を温めてやわらかくしたいときに。
冷ミストモード:肌を引き締めたいときに。
選んだモードによって、
水か化粧水を使用するのか
両方使用するのかが異なります。
モード選択ボタンを押し、モードを切り替えます。
顔全体にスチーム・ミストがあたるよう
ノズル調整つまみで上下方向の角度を調整します。
温ミストはノズルの左右から細かいミストでお肌をほぐすようなイメージ。
冷ミストはノズルの真ん中から勢いのあるミストでキュッとクールダウン。
スチームでお手入れ後はいつものスキンケアで整えます。
ミスト後は気分もすっきり!
エステで行うようなお手入れが手軽自宅で再現できます。
スチーマーを使ったスキンケアが楽しみになりました。
コンパクト設計でインテリアにも馴染みやすいデザインもお気に入り◎
スチーマーの内部クリーンモードも便利で◎
スチーマー内部に残った水をスチームとミストで排出し、
清潔に保つことができます。
手持ちの化粧水を使用できるのが嬉しかったです。
手で化粧水を塗布するよりも、
スチーマーを使用した方が水分量もアップ*2するという事で、
これから乾燥の季節になるので、コツコツおうちスキンケアを
継続していきたいです
【文中注釈】
*1角質層まで
*2男女16名のモニターに対して、半顔に化粧水を手で塗布して5分経過したときの肌水分量と、
半顔にピュアブライトスチーマーのSKINCAREモードを使用して5分経過したときの肌水分量を比較 (株式会社I-ne測定)
SALONIA_提供