夏休み その②(お伊勢詣り) | 天使の扉 ~幸せのカタチ~

天使の扉 ~幸せのカタチ~

Happyアドバイザーmimoがお伝えする スピリチュアルアロマ&クリスタルアート日記

夏休みの後半は、伊勢への旅をしてきました。

まず 1日目は下宮へ。

どこにいても光が溢れ出ているのを感じれる、とても心地よい場所でした。

そして、2日目はまず宿泊先の近くの石神さんへお参りしました。

お宿の方が『女性の願いならひとつだけ叶えてくれる神社ですよ』と教えてくださったので内宮へ向かう前に寄り道したのですが、朝早くにもかかわらず観光バスも何台も停まっていて…結構賑わっていてびっくりしました。
トトロの森にあるような、懐かしい雰囲気の神社でした。

さて、いよいよ内宮へ。

こちらもたくさんの人がお参りに来ていました。
車のナンバーも全国各地からといった感じです。
鳥居をくぐると浄化の雨がちらほら。
下宮とは違うなんだか落ち着きすぎたエネルギーを感じました。

無事に伊勢神宮参りも終わり、1週間で1300キロくらいを車で移動していたみたいで…ジプシーな夏休みを過ごしておりました。

そんな夏休みも本日で終了です。
また明日からガンバって現実世界を生きます。あ…会社への行き方覚えてるかしら^_^;



Android携帯からの投稿