本日は、Dropsさんのサロンをお借りして
『天使のペンダント』のWSを開催しておりました♪
受講してくださった4名の方とわいわい楽しくペンダント作りができました。
受講してくださった皆さま、ありがとうございました。
本日のテーマは『天使』のペンダントでしたが、天使さんのモチーフは却下で
皆さま大人っぽくおしゃれなデザインを創造されていましたよ(*^ ^*)
こちらの作品です♪
どの作品も素敵ですね♪
ひとつひとつ同じデザインのモチーフはなく、皆さまの個性が出ていて
愛のたっぷり入った作品になりました。
そう!ワイヤーアートの素敵なところは、同じ作品は2度と作れないというところ。
似た物は作れてもまったく同じものは作れない。
そういう意味で、すべてオリジナルですね!
また初めに創造していたモチーフが制作していくうちにカタチを変えて行きます。
石のパワーと人の呼吸に合わせて、まるでワイヤーが生きているみたいです。
そして、出来上がった作品は制作した人のハートがカタチになったようにも
思えます。無心になって、ハートに湧く情熱を使って!楽しいですよ~(*^ ^*)
このWS、まずは石選びから始まります。
ご自分のインスピレーションでこの子!と思う石を
『いっせ~のでっ!』と、指さしてもらいました。
すると皆さま、見事違った石をお選びになりましたよ。
さすが!お嫁入りする方が決まってるんですね~(*^ ^*)
さて、石が決まったところで、いよいよワイヤーを使って行きます。
ワイヤーも色がいろいろあるので、石に合った色を選んで頂きます。
そして、ワイヤーをカットしたり、石を留めて行ったりするんですが、
これがなかなか思うように行かず、初めは皆さま悪戦苦闘されていましたが
そのうちワイヤーとも仲良しになって、思うように手に馴染まれたようでした。
石が留まれば、あとはデザインをしながらワイヤーの後処理をするだけです。
『だけ』と言っても、ここからが長くなるんですが・・・(笑)
どんなデザインにしようか!装飾に使うさざれ石は何色にしようか!などなど。
でも、いろんなことを創造しながらカタチにしていくこの時間が一番楽しいと
思います♪
本日受講してくださった皆さまも、悩みつつもカタチになっていくにつれて
どんどん愛着が湧かれたようで、出来上がった作品を早速、着用されて
帰られました♪
喜んでいただけて、わたしもとってもうれしいです(*^ ^*)
受講してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
さて、このワイヤーアートアクセサリー教室、
今月は16日(土)にもDropsさんにて開催予定です。
午前は10:00~
午後は13:00~ で2時間くらいの予定です。
ご興味のある方は、メッセージよりご連絡くださいませ。
詳しい内容をご説明させていただきます。
天使のペンダントの受講後には、サンキャッチャーや
上級になるとバングル制作やさんかくのペンダントもお伝えすることが出来ます。
素敵なご縁、お待ちしております♪