続きです。


私立に払うお金は最低限にしたい!ということで、偏差値10下げた私立を併願に考えていた我が家。


学校の先生は、公立については「別の学校も検討したら?」とか言うけど、私立については特にアドバイスもなく、、、

うちが「公立はここ、私立はここを考えてます」って言ってるからなのか?

でもそもそも、面談前に志望校を書いて提出しないといけないんですよ。

学校の先生と相談したい場合は、提出する用紙に「相談したい」とか書けばいいのかな?

みんな塾で相談してるから、学校のアドバイスはいらないのかしら、、、でも周りにノー塾の人もそこそこいたな。


塾は「翠嵐だけはまさかがあるので、併願は出来れば行きたい学校を選んだ方がいいと思います」と言っていました。


まさか=まさかうちの子が不合格になるなんてゲッソリ ってことです。10回受けて9回合格するであろう子が、まさかの1回を本番で引いたりすることがあると。


続きます。