私自身、ブログを読むにあたり、どこの学校なのかな?というのは気になります。

志望校に通っている先輩保護者さまのブログや、同じ位のレベルを目指す方々のブログはやはり興味がありますよね。


そうすると、息子の高校もある程度お知らせしておいたほうが良いのかなと思いました。

いつだったか、自分の子はトップ校です!とかSSです!とか普通言わないよねって言うお話を複数お見かけしたので、タイトルや自己紹介には入れない方がいいのかな?とか思ったりもしたのですが、、


でもね、今年受験だから読みたい!って思ってくださる方もいらっしゃるかなと思うので先に書いておきます。



息子はSSです。

(SSって言葉、受験直前期に知りました。翠嵐と湘南で間違いないですよね?滝汗←違ってたら教えてください)


なので、今後、どんな風に勉強していたか、、など記録しておこうと思ってますので、ご興味ある方はよろしくお願いしますニコニコ


※このテキスト使ってました!とか単語練習を何回とか、勉強内容ではありません。伴走してないので分かりません。塾にいつから通っていたか、みたいな話です。