ゆる〜く自然に!ちえのつぶやきブログ -2ページ目
昨日、免許更新のため
名古屋市民には有名な
平針までいってきました。
電車とバスに乗り
のんびりと。
警察署でもよかったんやけどね。
以前、PS純金で取り上げられた
カレー屋さんにいきたくてね。
しかし
トラブル発生!
カレー屋さん調べてたら
食中毒やら不衛生やら
口コミが出てきた。
すかさず断念し
うどん屋さんに変更☆
美味しかったしよかったけどね。
量が沢山でビックリ‼️
建物が新しくなるっぽいし
5年後、またいきたいな

がんばろう!
1人で運転練習するようになり早2ヶ月。
まだまだ
狭い駐車場や車と車の間には駐車できないため
もっぱら駐車場が広い場所しか行けませんが
それでもほぼ毎日練習してるおかげか
少しずつ行ける場所が増えてきました。
日々の買い物で行く場所は
大体行けるようになり
この暑さ満開な日中でも
例年なら引きこもりになってるのに
時間を見つけて外に出れるのは
かなり気持ちが晴れやかになる!
まあ、法定速度厳守なんで
ノロノロ運転やから時間はかかるけど
私的にはなんの問題もないしよし

しかし
毎日の保育園の送り迎えは
車が込み合う時間は
まだ怖いんで
8月の一番の目標は
保育園の送り迎えが出来るようになる…やな。
とはいえ
日中、暑すぎて外に出れない子供達を
少しでも外気にふれさせないといけないから
朝夕のまだ日が上がってない時間くらいは
できれば自転車で外気に触れさせたいから
晴れの日は余程やない限り自転車やけど。
なんにせよ、
暑い夏、しっかり栄養取って、乗り切ろう!
昨日は時間があったから
朝、庭の芝生を切り
インパチェンスという花を
ちょきちょき切り
土をいじったりしたんやけど
30分くらいで汗だくになり終了…
普段、汗かかない私でも
昨日の暑さの中での
外の作業はこたえたのかも。
しかし
汗をかくのは悪くない。
長袖長ズボンに帽子
保冷剤入りのタオルを首に巻き
軍手して
なんとも農家チックな装いやけど
なんだか楽しい!
暑さ次第やけど
一日、30分はしていきたい感じ。
秋植えのものを考えながら
夏は土作りもしないと。
あぁ、
考えるのもまた楽しい〜


