みそ味の梅入りたこ焼きはいかが? -3ページ目

みそ味の梅入りたこ焼きはいかが?

AKBの増田有華ちゃんをこよなく愛する新高1の、にゃもしなブログ(*´ω`*)
このブログで、1人でも多くの人に有華ちゃんのこと知ってもらえたら嬉しいですっ(`・ω・´)
ミモラ&倖田組組員3年突破★


たこやき型ウイルス感染チユウ。


こんばんは\(^O^)/


また放置ぐせが出てしまいましたが、1年の振り返りしようかなと思います(。・ω・。)




★1月★
#AKB48 AX映画館生中継(2日目)
#DOCUMENTARY of AKB48 舞台挨拶生中継


確か、1月にゆったん単推しなったんよね!


みゃお・ゆったん推しやったけど、
あきらかゆったんのが好きやったから、みゃお推しをやめました(´`)




★2月★
#渡り廊下走り隊「バレンタインキッス」発売イベ


misonoさん、アーティスト活動休止発表で
もう精神的にやられました←


でも、そんな時にDiVA結成が決まって嬉しくて嬉しくて、、、

夜中に1人泣きまくった(´;ω;`)


前から「DIVAをカップリングユニットで終わらせるのはもったいない」と思ってて心から正式デビューを祈ってたから。


推しがユニットデビューするのは、こんなにも嬉しいものなんやね(´・_・`)



でも、20人くらいやったDIVAのメンバーがほとんどおらんくなって、

佐江が新しく入った
増田有華、梅田彩佳、宮澤佐江、秋元才加の
4人でDiVA。


嬉しかったけどofficeメンで香菜だけ入ってなかったりして、すごい複雑やったな、、、


でも、香菜がちゃんとブログに自分の気持ち書いてくれて

なんかすごい嬉しかったですしょぼん



それと同時に、「新生DiVAを全力で応援しよう」と思った★



そして初めてユニットのイベントに参加キラキラ


とにかくみんなが可愛すぎて、小森が手振ってくれたの覚えてるo(^-^)o


ダンス委員が始まったのはこの月やったかな?

きちこと出会いましたね、はい。笑

ダンス委員不安だらけやったよビックリマーク


あとは、部活がめちゃ寒くて死にそうやった(。・Д・。)




★3月★
#NMB48「誰かのために」公演(上西恵生誕祭)


3月11日に、関東大震災が起こりました。

すごいいきなりのことで、驚きしかなかった。


何もできひん無力な自分にいらだったなぁ、、、

でも、自分にできるかぎりのこと

募金、節電などなるべくしました!


これからも、日本国民みんな支え合っていきましょう(´・ω・`)



そして初めてのNMB公演\(^O^)/


初めての公演が、けいっちの生誕祭音符


この時はみんなのキャラもわからんかったから推しはいず、
公演で推しを探そうとゆう気持ちで行った結果、気になったんが


さや姉、菜々ちゃん、愛菜、けいっち

やった(^ω^)


今の推しは、初めから気になってたとゆうことですね。


さや姉に公演終わり、超ウルウルの目で上目遣いで


「ありがとうございました」


って言われてもうズッキューン(*゜Д゜*)でしたww




★4月★
#アノヒヲワスレナイ(AKB NMB MAX Juliet)
#AKB48「桜の木になろう」全国握手会(指原・小森×2)
#NMB48「誰かのために」公演(肩たたき 山口)


新学年!3年生!


中学生活最後にめちゃいいクラスに恵まれました(*^^*)



「桜の木になろう」では、今思うと

「さや姉レーン行けばよかったなぁ」と、、、


この頃、さや姉よりもさっしーの方が好きやったんよね( -_-)




NMB公演は初めて1人で行って、

「Remember you」でけいっちから指差し
「I want you」でさや姉から指差し


他にもやたらメンバーからレスもらえて高まりまくりドキドキ


肩たたきの仕組みがよくわからず、ゆっぴの前過ぎてしまってきょどりましたww




★5月★
#NMB48「誰かのために」公演(肩たたき 篠原)
#DiVA「月の裏側」名刺交換会(増田×3)
#見逃した君たちへ「最終ベルが鳴る」映画館生中継


岩城と難波公演行った\(^O^)/


でもね、、、

あんまこの公演は記憶にない。笑



DiVAデビューシングル「月の裏側」発売音符


初め聞いたときはなんだかなぁって感じやったんやけど、
だんだん聞いていくうちにすごく好きになっていった
スルメソングやね(^q^)



そして愛してやまない増田さんとも、初対面(;_;)

生の歌声に、鳥肌がハンパなかった。


DiVAのパフォーマンス、ほんまに迫力がすごい。



初披露の歌番組の時と比べるとめちゃ上達してて

CD音源並の安定感。


感動感動で、何とも言えないような気持ちやった(´・ω・`)



うちわも気付いてくれてこっち見て笑ってくれたから

「うちわ見えてましたか?」って聞いたら

「あ!あそこにおった‥」

と言われて、もう死にそうなった←



見逃した君たちへは、ほんまに旧Kの素晴らしさを改めて感じました。


ほんまにいいチームやなぁと(;_;)

旧K大好きです!




★6月★
#AKB48 総選挙映画館生中継
#misono「思い知ったかMOVIE★ON」舞台挨拶


中学生活最後の体育祭!


ウチのクラスが総合、綱引きともに優勝で嬉しかったo(^-^)o


ダンスも上手くいって、体育館戻って号泣(;_;)

あんなに泣く思わんかったからビックリしたあ


男子の組体も泣いてしまった←




AKB総選挙は、もうほんっとに

ゆったんの選抜入り、梅ちゃんのUGセンター

が嬉しくて、2人のコメント感動したなぁ。


やっと努力が報われる日がきた、、、と思うと涙がブワァー(´;ω;`)



2年連続25位で、去年も泣きそうやったけど
強がって泣かなかったゆったん。


そんなゆったんの涙、すごい綺麗やったなぁ(´・ω・`)


この1年ですごい変われたそうです(*´ω`*)



「ゆったん一生推していこう」と改めて確信した大事な日。



misonoさんには、じゃんけんで勝ってサイン入り私物もらったけど

なんか申し訳なかった、、、笑


まぁ何でかははぶきます。



★7月★
#NMB48 じゃんけん大会抽選会
#NMB48 USJたこやきミュージアムイベ


特にないね。笑


たこやきミュージアムのイベは、ゆったん呼ばなやろ( ̄∀ ̄)〓



★8月★


部活引退!

この時期の牧野は、すごい人生楽しんでました(*´ω`*)←


でも、エーネ行けないことにひどく落ち込んだ(゜ω゜)

去年いって楽しすぎて、今年も行く気満々やったからなあ


根っからのavexっ子なんでね(`・ω・´)


ウチの音楽魂、avexに育てられたようなもんです。



★9月★
#DiVA「cry」スタンプPON会(増田×2 梅田×2)
#AKB48 じゃんけん大会映画館生中継
#倖田來未 Dejavu Tour


修学旅行in隠岐の島\(^O^)/


ほんっまに楽しくて楽しくて!


「ずっとここおりたいなぁ」なんて、みんなで言ってた(^ω^)


何より部屋のメンバーが面白い、キャラ濃い(゜Д゜)

牧野、きちこ、ばしこ、やしこ、みっちょん、ななか


もう最強やろww


夜中まで起きてて何回も先生怒られたぁ


他の部屋からも人来たりで、就寝時間過ぎてんのに最高で12、3人おったんちゃうかな?

色んな話しまくった( *`ω´)


ハーミンし忘れたり、やしこの歯槽膿漏ネタ爆笑。笑


きちこの手を握って寝ました(^^)

寂しかったからね(´・ω・`)


ちなみに家ではダッフィーちゃんと寝てるよ〓笑


ナイトクルージングも綺麗やし、

昼間のクルージングすごすぎる!

海エメラルドグリーン〓


洞窟も入ったし〓


あとは

行きしのフェリーの楽しさ異常。
デッキで熱唱したり歌いまくったりとにかくはしゃいだ。

その場で炭で焼いてくれたイカがおいしすぎた。

山登りガチで酸欠で死にかけたけど、
みっちゃんが荷物持ってくれて背中押してはげましてくれて
頂上ついた瞬間、もう感動で泣きそうなったぁ(;_;)


ものすごいいい経験になった修学旅行やった〓


DiVAイベでは、前回行かなくて後悔して梅ちゃんレーンも!

そしてDiVAダンサー最後のステージでした。


また、うちわ活躍してくれて
ゆったんと梅ちゃんがピースしてくれた(´ψψ`)


雨が土砂降りやったため、握手会に変更なった!


間近で見るゆったん、梅ちゃんの綺麗さは人間ぢゃないっす。笑

増田さん目でかすぎる(゜ω゜)


じゃんけん大会では、いいとこまで行ったゆったんが負けてしまって残念やったなぁ、、、


でも、梅ちゃんが入って嬉しかった♪(´ε`)

まぁ梅ちゃんは絶対入るだろうと、なぜか確信を持ってました〓



★10月★
#NMB48「青春ガールズ」公演(肩たたき 近藤)
#AKB48「フライングゲット」全国握手会
#増田有華主演舞台「中野ブロンディーズ」
#NMB48「絶滅黒髪少女」ランダム写メ会(福本×1 山口×1)


スクールフェスティバルの劇がすごかった!

ウチは大道具で黒い門作った〓


そして念願の青春ガールズ公演o(^-^)o


でも、旧K推しとしては結構複雑やったし
「旧Kには及ばんやろう」と比較してしまう気持ちが

どこかにあったんよね。


でも、公演を見てみると

見事にこの公演そのものを、NMBは自分達のものにしていて、、、


特にさや姉の表現力に圧倒された。


やっぱ「転がる石」だけは、旧K以外が歌ったのは

なかなか受けとめられへんねんけど、さや姉の「転がる石」からは旧Kのメンバーと似た雰囲気を感じました。


フラゲ全握では、またまたうちわくんが活躍してくれたお(^q^)

梅ちゃん、ゆったん、あみなちやん

とゆう推し2人と、気になってたあみなちやんの神レーンが

崩壊したのはショックやったけど←


自分から聞いたわけちゃうのに、

うちわ見たゆったんからいきなり
「あ‥!さっきさ、あのへんにいたよね?」

って(;_;)


あんな広い京セラの中、

しかもウチ1番上の階でステージからめっちゃ遠かったのに

見つけてくれて、しかも場所まで覚えてくれてたのが嬉しかった(*´ω`*)


中ブロは、2列目ど真ん中とゆう神席で、、、


あんな間近で有華の演技、歌、パフォーマンスを見れてよかった〓

ほんまにすごいいい舞台で、感動しました。


でも、千秋楽行きたかったなぁ、、、

切実にDVD化希望です(>_<)


写メ会では、何とか愛菜ととれました\(^O^)/


写メ会初めてで緊張しまくりで、テンパりすぎたww

愛菜もこっちがテンパってるのわかってたと思う。笑


「また今度ゆっくりお話しましょう♪」
って言われたからww


ゆっぴは結構落ち着いてしゃべれました(゜∀゜)

対応が神やった(。・ω・。)



★11月★
#NMB48「青春ガールズ」公演(肩たたき 福本)
#NMB48「オーマイガー」全国握手会(山本・村瀬×1 福本・原・藤田×2)
#NMB48「オーマイガー」個別握手会(福本×3)
#NMB48「オーマイガー」個別写メ会(木下春×1)

#ヘキサゴン「WE LOVE ヘキサゴン」ハイタッチ会



久々のmisonoさん!


でも、ついたらmisonoさんライブちょうど終わったとゆう運のなさww


今まで忘れたことのないタオルも、初めて忘れて

名前入りサインもらえたのに逃した←


会えてよかったけど、とことんついてなかったなぁ~




公演は、2ヶ月連続フルのメン日に当たった運のよさやばいヽ(´▽`)/


さや姉は熱やったらしく最後の曲中
抜けちゃって心配やったけど、、、


肩たたきまーちゅんと思って、まーちゅんの前で背中向けたら

スタッフさんに「もう1個前です」と言われてみると


あいにゃん(゜∀゜)〓


なぜか「あっ‥!」って顔されて

肩たたき終わったら愛菜から「うちわ見えてましたあああぁ〓」って言われて(;_;)

そのあと愛菜からめっちゃがーって話されたけど、聞き取れなかったww


次の日の握手会では、2回目にして愛菜からその日だけやけど認知もらった(゜ω゜)

なぜかるーたんからも認知。笑


個別で、愛菜に紹介したメロンパンが
「ファンの人から教えてもらった」ってブログにのってて嬉しかったー(´;ω;`)


ウチが教えたのが最初やから!笑

愛菜そのメロンパン「知らん」ゆうてたからなー


写メ会は、百花と間違って申し込んだはる(・∀・)ノ笑


画質綺麗な携帯のカメラ壊れてて泣きそうなったー。

画質汚い携帯でとりましたっ



★12月★
#AKB48 紅白歌合戦映画館生中継


前座ガールズのDiVA、ほんまに泣きそうなった←

まぁ紅白についてはまた改めて書きます〓


残念なとこもあったけど、楽しいイベントでした★






はい、めちゃくちゃ長くなりましたが〓


凄く充実した、めちゃくちゃ濃い1年になったなぁと改めて思います〓


ここには楽しいことしか書いてないけど、辛いこともいーっぱいあったし。


今まで生きてきた中で、1番辛かったと思う。


でも、その分楽しいことも今までで1番多い年やった。



今年はすごい、ゆったんにのめり込んでた1年やった(´・ω・`)


その愛してやまないゆったんからは、色んなことを学びました。


歌ももともと好きやったけど、ゆったんのおかげでもっと好きなれたし

自分も、ほんまに夢を確信できたし、

命の大切さとか、いろーんなこと教えてもらって、

感謝感謝です。


ほんまに言いだしたらキリがないっ


ほんまにゆったんは全てのことにおいて尊敬やし、憧れそのもの!


ゆったんに出会えてよかった〓

ゆったんを好きになれてよかった〓


この1年振り返るとやっぱ、そう思いますね。


今年のウチのMVPは増田有華ちゃんです(*´ω`*)



たこやき型ウイルス感染チユウ。


ほんまにありがとう★


来年も全力でAKB、NMB

そして、DiVA、増田有華を全力で応援していこうと思います!


そして、牧野と関わってくれた方々ありがとうございました(*^^*)


来年もよろしくお願いします(^^)



にゃもしりんこだぷぅ(*´ω`*)



たこやき型ウイルス感染チユウ。



たこやき型ウイルス感染チユウ。-NEC_0048.jpg
 
 
こんばんは\(^O^)/
 
今日は、特に夢の話はありません!笑
確か見たはずやけど、印象に残ってなくて覚えてないんです(゜_゜)(。_。)
 
昨日から始めたGoogle+。
今までは、なっちはブログしかやってなかったからブログのコメント欄でしか伝えたい事伝えれんかったけど、
Google+のコメント欄で伝えてきました。
 
「なっちのブログにコメントが反映されない!助けて!泣」
 
って書いてきたよ。笑
 
ほんまあれ謎やからなぁ
コメントできるようにしてください、スタッフさん。
そんなに牧野が嫌いかね?←
 
普通の内容やのに、、、
いい加減にのせな、おこやわ(´`)
 
 
 
 
そしてそして今日は朝からビッグニュース!
 
我らが組長がBACK-ONの方と結婚( *`ω´)
 
ほんまにビックリしたけど、静かにビックリした。
てか、言葉でんかったもんww
 
おは朝のCM前に「このあとは、倖田來未結婚!」って出てきて
「は?、、、え?まぢか」くらいやったww
 
くぅちゃんに対しては、心構えができてたんやと思います。笑
 
 
MeがBACK-ONとコラボした時も、曲とかめっちゃ気に入ってたからなぁ(^^)
 
組長、末永くお幸せに(´∀`)
ツアーで幸せそうに新婚生活をノロケる組長待ってるからねww
 
 
そんなくぅちゃんから、プレゼント届いた(=・ω・)/
 
もう誕生日過ぎたけど、ちょっと遅めのバースデーカード★
倖田組、ほんまに色んなもん送ってくれるから好き(´ψψ`)
 
昔ジャニーズ好きで、ファンクラブ入ってたけど会報とかほんまちっちゃいし、会報以外何もないとゆう←
倖田組は、クリスマスカードやら、年賀状やら、他にもいっぱいくるからね。
 
来年のツアーも当たりますように!
 
 
あ、今更やけど
ねっち卒業寂しいね、、、
 
なんか早すぎるわぁ(。・ω・。)
でも、本人が決めた道やし戻ってきてくれることを待ってます(・ω・)
 
SKEの中村くんといい、ねっちといい、受験前やから「学業専念のため」って言って卒業するのが多いね(´・_・`)
 
 
牧野も、理科と社会頑張らないと厳しいから頑張るよ!
 
 
 
今日は塾の帰りにちょっとだけTSUTAYA寄って
フレキスの「最初のメール」のカップリングだけ聞いてきた!
 
フレキスは、ユニットで2番目に好きo(^-^)o
2番目っていっても、no3bと争ってますが。笑
1番は当たり前にDiVAやでっ!
 
DiVAができるまえは断然no3b派で、フレキスとかある意味1番興味ないユニットやったんですけどね←
牧野は「お嬢様系」タイプぢゃないやぁって感じで(´・ω・`)
 
でも、見た目はお嬢様でも個人個人の中身は全然お嬢様な感じちゃうし
もちくらとか、鼻に耳を入れようとする映像とかひどいしw、
ゆきりんも、意外とだらしなかったり。
あきちゃは、、、天然で可愛い!笑
 
そのギャップにハマってきてるんです(^q^)
 
曲はとゆうと
「キャンドルの芯」が神曲すぎて、鳥肌やばかったww
ゆきりんともちくらの2人曲なんやけど、最高すぎる!
ゆきりんもいいけど、もちくらの声、めっちゃ好きなんですよ(*´ω`*)
聞いてて落ち着くとゆうか、、、
 
 
ちなみに、りなてぃんのポジションがもちくらver.の
chocoloveの「明日は明日の君が生まれる」最高すぎるんで、よかったら聞いてください♪
 
http://www.youtube.com/watch?v=HBAqJYbYtdA&sns=em
 
出だし鳥肌もん!
いい声やなあ
 
りなてぃんより、ツインタワーの声にはもちくらのほうが合うよねっ
 
 
個人的にはゆったん、わさみんの次くらいにもちくらAKBで上手いと思ってます(・ω・)
 
今自分の中でもちくらさん急上昇ちゆうなんでね( ̄Д ̄)
コントとかでも、もちくらの株だいぶあがってる\(^O^)/
もちくらの出てるコント、全部最高すぎるww
 
先週の、犬の会話のやつも役にハマリすぎやもん(*´Д`*)
 
 
他にも、ユニットにカップリングとか知らん曲多いからまた聴いてみよう思います♪
 
 
にゃもし(*´ω`*)
 
 
 
梅ちゃん
まぢ美人!
めっちゃ好いとーと♪
たこやき型ウイルス感染チユウ。-3.jpg

たこやき型ウイルス感染チユウ。-6qbwsd_240full.jpg
なんとなんと!今日は、ゆったんの夢見ちまいました。笑
最近夢ネタ多い!
 
夢って面白いから、書き留めておきたいんだよね。
一時期、毎日見た夢の内容メモってたくらいやからww
 
 
その内容はとゆうと(夢ならではの訳わからん設定です)
 
場所は不明やけど、とにかくなんかのイベントやったみたいでゆったんのとこへ!
確か、ハイタッチとか握手とか何もなかったような、、、
ただ単に話すだけ、みたいなイベント。笑
 
ゆったんの横誰かおったけど、忘れたぁ(´`)
ちなみに、メンバーはその2人だけで客も全然いないっ(゜ω゜)
 
それで夢の中のウチは「ゆったんほんまにめっちゃ好きです!また絶対会いに来るね」と超普通すぎることを言った!笑
するとゆったんは「うわぁありがとう~★」と、めちゃくちゃ笑顔で応えてくれる\(^O^)/
 
 
流れていって帰ろうとしたけど、やっぱここは夢の世界やから何があるかわからない。
 
 
なぜかそのイベントの場所から5歩くらい歩いたとこにゆったんの期間限定?で開いてる野菜屋さんがあって、
そこへゆったんと一緒に話しながら行くとゆうww
 
あ、八百屋さんとかぢゃなく野菜屋って感じ。笑
なんかスライスしたり、
切ったりした野菜をバラバラにジップロックに詰め込んで売ってるとゆう斬新な店。
そのことについては、「なんか雑すぎひん?ww」と夢の中でちゃんとゆったんに突っ込んでました( ̄∀ ̄)
 
 
ちなみに、ウチとゆったんの2人でその野菜屋さんにおったんやけど、2~3分くらいずっと話してた!
ずっとゆったんに伝えたかったたこやきのオススメの食べ方を教えてたとゆう(´∀`)
 
ゆったんの反応はめっちゃよく「めっちゃ美味しそう~!有華も食べてみた~い」とゆう感じ。
そのあとも「ウチもたこ焼きのたこあんま好きちゃうねん」などとたこ焼きトーク(・ω・)
 
他にも話してたけど、忘れました!
 
いっぱい友達みたいに話せて、夢のような時間やったよ(。・_・。)ノ
 
 
でも、起きて考えれば対応良すぎやった件ww
 
ウチは大阪住みで関西イベしか行けてないから、そこまで何回も行っていっぱいゆったんと話したりはしてないけど、
ゆったんって握手会とかそうゆうイベントで、ファンと話すとき落ち着いてるとゆうか、淡々と話すじゃないですか(=・ω・)/
 
ウチの経験上からしてもそうやし、色んな人のレポとか読んでても!
「ありがとう」だけで終わったり、うなずくだけやったり、、、
興味のある話持ち出したら、めちゃくちゃゆったんテンション上がるみたいですが
興味なさそうな話は、ほんと興味ない感出てたりしてるそうでww
 
さすがB型人間!(業界人間を思い出す、、、)
 
ウチも今度は音楽の話持ち込めたらなぁと思ってますが(^O^)
 
 
そんなゆったんが、ずっとハイテンションな感じ(゜_゜)(。_。)
例えでゆえば、愛菜やったwwうん、愛菜。
 
もう、ゆったんの対応→愛菜の対応に変わるなんて、現実ではありえない(゜Д゜)
 
夢こその体験、楽しめました(^q^)
 
 
 
 
今日は、バトミントンのテストやったよ!
サーブテストやったけど、テストの時に限って2点ゾーン1回しか入らない、、、
2位やったけど、だいぶショックでした。
 
でも、バトミントン大好き!
楽しすぎる★
自分でゆうのもあれやけど得意です( ̄∀ ̄)
でも、ウチのバトミントンテニスみたいに時々なってるみたい(´Д`)
 
まぁしゃあないよ、2年半テニスやってたんやから似たようなスポーツしたらそうなるよ。←
 
 
きちことはラリーめっちゃ続くしほんま楽しいん♪
 
テストの時に先生と続くかが問題やんなww
 
 
 
 
そして話は変わり
今日はDiVAレッスンだったみたいで( *`ω´)
たこやき型ウイルス感染チユウ。-image014.jpg
とうとう3rdに向けて動きだしたか!
 
DiVAではゆったん、末っ子で甘えたちゃんやから
可愛すぎる(´;ω;`)
 
 
DiVA語ったらやばそうやから、今はやめますww
 
 
いつもは振り入れが
苦手な梅ちゃん。
今日はすんなりと覚えれたらしく、「明日雪でも降るかな?」てww
良かったぁと思ったら、
 
いつもは振り入れが得意な増田さん。
今日は全然覚えれなくて泣きそうになったとゆう、、、
 
なんだよこの逆転みたいな!
今までのカッコイイジャンルのダンスとは違うとゆうことでしょうか?
 
 
負けず嫌いのゆったんは、「復習しないと」って意気込んでるけど靴ずれもあるみたいやし
最近寝ても寝たりんみたいやから、無理はしすぎないようにしてほしいですね(´;ω;`)
 
 
あと、ブログにのってた私服やばいです!
牧野ドンピシャ(*゜Д゜*)
こうゆう格好好きです(´・ω・`)
 
※容量でかすぎてのせれんから、またの機会!
 
てか、上そっくりなん持ってるし、ほぼ同じような格好したことあるっ笑
このゆったん生で見たかったなぁ(´`)


「ショートゆったんを生で見たい」と言い続けてるんですが、その願いは叶うのだろうか、、、
次、DiVAのイベントある頃には絶対髪伸びてるやん?

有華が切らない限り、生ショートゆったんは見れないとゆう

まぁどのゆったんも可愛いんやけど、ショートを生で見たいとゆう願望が強い(`・ω・´)


ブログに

「昨日の握手のコンセプトが明るく楽しくやったから
目標達成できた気分」


昨日のコンセプトが明るく楽しくって、
いつもはどんなコンセプトなんだろうと思ったのウチだけでしょうかww

自分的にうなずくだけとかをなくそうってことやったり、そうゆう意味かな?


増田さんブログのタイトル「ま、そんな時もあるさ」やったけど、
友達が言った言葉がなんか名言な感じがして
ウチがその言葉を今日黒板に書いててんけどそれが
「そんな時もあるさぁ~」やったから、

このタイミングのよさとゆうか、なんとゆうかめちゃくちゃビックリしたよ(-人-)




話変わりまくりのグダグダで申し訳ないんですが、Google+やっと見れた!

ゆったん、そっちばっか更新するようになるだろうと思っていたら予想通り。

モバメ、ツイッター、ブログでさえもままならない状態やったから心配やったんやけど期待を裏切らない増田クオリティーww


これ、動画やばくない?

まさかのゆったんがエア握手(*´Д`*)ドキドキhshs

「握手しよ~?ふにゅふにゅっ ふにゅふにゅふにゅふにゅ~」

ぬああああぁぁぁぁぁああああ(゜Д゜)

もう、可愛すぎて他界するかと思いました。

やっぱショートゆったん可愛すぎます、やばい。

てかウチが好きなった頃は君そうゆうキャラじゃなかったじゃん、、、

なんか、ゆったんがエア握手って珍しいとゆうか自分の中では考えられなかったとゆうか、、、

Bに入って、可愛い感じ出すようになってきたし、このエア握手もBに入ったからならでは、なのかな(^^)
Kにいたら、たぶん見れんかったんかなぁって!



今日はいい眠りにつけそうっ笑

おやすみにゃもし(*´ω`*)
 
イケメン佐江!
たこやき型ウイルス感染チユウ。-2RZY1d_220.jpg

たこやき型ウイルス感染チユウ。-o0240040010540125810.jpg
※昨日の内容!
毎回アメブロ遅れちゃう(´`)
 
※前回ブログの「アイサレルトユウコト」→「アイサレルトイウコト」の間違いです
 
 
この有華何年前くらいのやろ?
1年か2年前くらいかな?
綺麗すぎる
 
こんばんは(^-^)
 
なぜか、Nブロに干されてる牧野です!←
 
Nブロに干されてるとゆうのはですね、テスト期間入ってからコメントしてなかったからなっちブログに久々にコメントしにいったんですよ。
したら、何回しても何回してもコメントが反映されない。
 
前も何回かあったんよね、しかもNブロでww
まぁ違う日にまたコメントしたら反映されたんやけど、また同じ状況に、、、
 
何でやろうか?
全然書いたらあかんようなこと書いてないし、普通のコメントやのに(。・ω・。)
 
 
「15歳になったんやけど、14歳はなっちに会えんかったから
もう高校生になることやし、個別とかでなっちに会いに行きたい」
 
とかゆう内容やで?
 
問題なさすぎ!笑
スタッフに嫌われてるんでしょうか牧野ww
 
 
あ、コメントは基本ゆったん、梅ちゃん、なっち、さや姉、愛菜の5人にしてます★
百花、香菜はたまにする(´・ω・`)
 
 
 
 
昨日は愛しのみずきとカラオケに行ってきました(*´ω`*)
 
朝からマクドで語ってからのカラオケ♪
9年仲良くしてて、初めてのカラオケとゆう不思議さww
 
 
なんか昨日は最初らへんは全然声も出なく、音もとれなく点も良くなかったですねぇ、、、
80点きったり、81点とかそのへん←
 
でも、だんだんのど開いてきて前は1番サビが高くて出にくかったあゆの「progress」、サビが辛すぎたゆったんの「stargazer」も
普通に無理なく高音出て、嬉しかった(^人^)
 
昨日は、今まで歌いにくかった曲が結構歌えたなぁって感じでした!
 
中島美嘉の歌うNANAの主題歌「GLAMOROUS SKY」のサビの裏声も時々出にくかったけど、昨日は全部いけました(=・ω・)/
 
あと、「残酷な天使のテーゼ」はなんと89点やってテンション上がった(゜∀゜)
いつもは84点とかそのへんやのに、一気に上がったんですww
 
 
ウチは毎回行ったら歌った“曲”“点数”“音程”をメモってるんですよ(・∀・)
でも、今回もメモってたのにミスでほとんど消してもーた←
めちゃショック、、、


昨日歌ってて感じたのは、やっぱ得意な曲と苦手な曲が極端にわかれてる。
苦手な曲は、ほんまに歌ってる感じが全然違う、、、

別に、バラードが得意、アップテンポが得意とか決まってなくほんまにその曲次第。

音程も、苦手な曲より高いやつのが歌いやすかったり、苦手な曲より低いのが歌いやすかったり。
特に、高いの、低いのが苦手と決まってるわけでもない。

だから、どう改善すればいいかわからんねんなぁ


昨日歌った曲で言えばSKE48「強き者よ」 SUPER☆GIRLS「女子力←パラダイス」
misono「二人三脚」AKB48「ツンデレ!」 倖田來未「with your smile」が特に苦手かな?
まぁ二人三脚は高すぎるしっとか思ったけど、考えてみればゆったんのスタゲのが高いような、、、

歌いやすいのならAKB48「愛しきナターシャ」 倖田來未「人魚姫」 モーニング娘。「シャボン玉」 シド「嘘」
浜崎あゆみ「progress」 増田有華「Stargazer」 いきものがかり「ブルーバード」
浜崎あゆみ「BLUE BIRD」
大塚愛「プラネタリウム」 宇多田ヒカル「Fravor of Life」とかが個人的に歌いやすかった。

ほんま歌いやすいのと苦手なんの違いがわかりません、、、
なんなんやろか?

うーんどうすればいいんや!
もっと歌上手くなりたいです。
どんな曲でも歌いこなせるようになりたいな。



どうでもいいやろうけどww
昨日歌った歌

唇、触れず…/ノースリーブス
Moments/浜崎あゆみ
Only you/モーニング娘。
愛しきナターシャ/AKB48
私は私/峯岸みなみ
Blue rose/AKB48
MARIA/AKB48
ツンデレ!/AKB48
人魚姫/倖田來未
虫のバラード/AKB48
シャボン玉/モーニング娘。
with your smile/倖田來未
泣いちゃうかも/モーニング娘。
嘘/シド
progress/浜崎あゆみ
Stargazer/増田有華
二人三脚/misono
口移しのチョコレート/AKB48
ブルーバード/いきものがかり
BLUE BIRD/浜崎あゆみ
残酷な天使のテーゼ/高橋洋子
Alones/Aqua Timez
glorious sky/NANA(中島美嘉)
Fade out/DiVA
cherish/大塚愛
プラネタリウム/大塚愛
Flavor of Life/宇多田ヒカル
Prisner of Love/宇多田ヒカル
マジジョテッペンブルース/AKB48
わがままな流れ星/AKB48
女子力←パラダイス/SUPER★GIRLS
強き者よ/SKE48
Swallowtail Butterfly/倖田來未
チームB推し/AKB48
Answer/ノースリーブス
stargazer/増田有華
BLAH BLAH BLAH/KE$HA(2人)
フライングゲット/AKB48(2人)


最後のケシャとかもうネタww

マジジョテッペンブルースでは、もう役になりきります。
特にゲキカラやばいよ!
友達の間でも似てると有名( ̄∀ ̄)
モノマネレパートリーいっぱいあるけど1番自信あるしっ

B推しでは毎回1人で盛り上がります。
歌を無視してセリフゆうww

ナターシャでは「ドリアン」だの「グロちゃん」だの叫ぶ

わがままな流れ星ではえれなコール

ツンデレ始まる直前「あみなちやん!」と叫ぶ

MARIAでは「有華有華有華有華 有華ちゃ~ん」と言ってしまう
(ちなみにこのMIXが1番好き
「ともともともとも とも~みちゃん」など)


これがウチのカラオケでよくあること。笑



てか、隣の部屋の人ばり気あうんよww

SKE(何か忘れた)とか、くぅちゃんの「Poppin' love cooktail」「FREAKY」
AKBでは「虫のバラード」やら「Bird」やら

Birdはまだしも、虫のバラードの時点でだいぶのファンやと思ったww

こっちも対抗心メラメラですぐ「虫のバラード」歌ったりしたけど、向こうも意識してた思います。笑




昨日は1時前に寝て今日は12時半に起きました←
でも、ほんまはめっちゃ眠くて時間的におきなヤバイと思って起きたから、そのままやったら2時ぐらいまで寝てたかも?ww

今日はほんまにめっちゃ大量に夢を見たんですっ
全部内容はそんなにないんやけど(゚_゚)(。_。)

1番よかった夢は、どっかの体育館前でロケみつに出てるアスカのモノマネでお馴染みの稲垣早紀ちゃんと会ったこと(^O^)
ウチが「めっちゃ好きです!いつもロケみつ見てます!」って言って
「うわぁめっちゃ嬉しい~♪ ありがとう~」って感じでバイバイ

そのあと遠くからなんか言われてんけど、聞こえず「えっ?」て感じになった(´Д`)
リュック背負ってロケみつスタイルやったけど、いつものあのカメラマンもおらず1人やったよ(・ω・)

まぁ夢の世界さ(´`)



今日は勉強しよう思ったけど結局してない(´;ω;`)
受験生やのにやばあぁい

本格的にそろそろ始めないとね(´・_・`)


明日は学校!
明日も楽しいであろう学校★

ウチのクラスなぜか終業式に全員で遊ぶとゆう話が進んでるww

最初の体育祭の打ち上げはまだしも、修学旅行の打ち上げとかも訳わからんかったしなww
まだどうなるかわかりませんが!
まぁクラス好きなんで、楽しみです(^ω^)

あと、冷麺でクリパするかもやねんなぁ(´∀`)
冷麺は2人ラブシマスで他5人は「サビシマス」!笑

みんな「さびしますやぁ」とかゆうけど、何でそんな言葉作ったんや?
「別に友達とかと一緒に楽しめたら寂しくないやん!」と思う牧野ww


でも、両方遊ぶとなれば金銭面もきつければ、親から何言われるかもわからない
受験生やし、、、でも行きたいみたいなっ

いわゆるジレンマ。

会いたい~会えない 私~達はすぐそ~ば~に~いるの~に~♪

うん、記憶のジレンマ神曲すぎる!笑


おやすみにゃもし(*´ω`*)
 
あみなちやん
たこやき型ウイルス感染チユウ。-8K7MVb_240full.jpg

たこやき型ウイルス感染チユウ。


※木曜夜中にデコログで更新したやつです!
だから全部内容は木曜の。

こんばんは\(^O^)/
わたくし、無事15歳を迎えました。
学校では色んな人から「おめでとう」をもらい、終礼のときにも尾崎が「今日は牧野さんの誕生日です!」ゆうてくれてガチびびったww
クラスの皆拍手してくれてめちゃくちゃ嬉しかったです。
家族からは「おめでとう」の言葉もなく、0時になり誕生日を迎えた瞬間怒鳴られボロクソ言われ最悪な感じやってんけど
夜ご飯の時におめでとう言ってくれたし、意外にも意外ケーキもあってよかった。ww
ご飯食べ終わってからは塾やってんけど、教室入った瞬間みか、あーつん、かな、まいかが
「マッキーお誕生日おめでとうー!」ってめっちゃくちゃ賑やかに祝ってくれた★
かなからはお菓子もらった!
「ちゃんとしたプレゼントは、また今度~」やてさ!
ちゃんとしたプレゼントてww
あ、まめにもアメちゃんもらったにょ(゜ω゜)
廣野さんも駐輪場であって、祝ってくれた♪
言われる思ってなかったから、ほんまにビックリしたよ!笑
てか今日気づいたんやけど、牧野自分の感情を表すの苦手なんかな?
めちゃくちゃ祝ってくれて嬉しいのに、結構冷静なトーンで「ありがとう」と言っていたなぁと。笑
自分のことよくわからない。
祝ってくれた人ありがとう★
さぁさぁみなさん、昨日のFNS見ましたか?
増田さん、推されてたねぇ(^-^)
SPEEDとのコラボではソロパートあり、吉川晃司とのコラボではど真ん中、(しかし吉川晃司と丸かぶり)
そして前列の青服メンバーしか映さなかったエビカツでは、唯一青服メンバー以外で増田さんピンで抜かれる。
めちゃくちゃ不自然なカメラの変わり方でいきなりゆったん映ってびびったw
まぁ牧野の予想では、スタッフが増田推しで
「何で増田映さないんだ!増田映せぇ~!」ってな感じでボタンをいきなり押して、カメラ変わったのかな?と。ww
だってあの流れ普通なら絶対に佐江だけで最後までいってたっしょ?
ゆったん以外にも、わさみん、梅ちゃんがソロ歌ってて嬉しかったー!
みぃちゃんもやってんけど、全体的に調子悪かったかな?と個人的に感じました。
わさみんも緊張してる感じやったし、みぃちゃんも音はずしてたし、
梅ちゃんは結構よかったけど、ゆったんものど開いてないかな?とゆうふうに牧野は思ったね。
それでその話を学校で友達がしてて、SPEEDが好きやったらしくボロクソ言われまして、、、
滅多に泣かない牧野が泣いたとゆうww
自分でも衝撃の出来事!
堪えても堪えても涙とまらんくて、落ち込んだ感じでみずきに抱きついて泣いてる顔隠しててんけど
あまりにもと涙がとまらなさすぎて
結局顔そのまま上げた。笑
1人ならまだしも、2人に言われて負けてしもうた←ww
何より「歌が下手」と言われて悔しかったんですね。
確かにあれは微妙やったかもやけど、あの1フレーズだけで「歌が下手」と決め付けられるのは嫌やなって。
あれを歌ってたメンバーが、他のメンバーなら泣いてなかった思うけど増田さんいたから悔しくてしゃあなかったなぁ。
わさみん、ゆったんみたいな実力のある2人がいたから特にね。
ゆったんは、素人時代にも数々の賞をとってて小学生の頃にはNHKのど自慢でグランプリをとって
さらに去年の春にはAKBからではなく、AKBとゆうことを隠して受けたアニメの主題歌オーディションに満場一致で合格し、ソロデビュー。
ともちんがAKB初のソロデビューとか紹介されてるけど、ほんまは
めーたん→まぁちゃん→ゆったん
そして、ともちんがデビューしたんやからね。笑
あの紹介は今でも謎。
そしてわさみんは、2月からは演歌歌手としてソロデビューするしね(*^^*)
ほんまにおめでとうヽ(´▽`)/
演歌もいいけど、牧野はわさみんの歌った水樹奈々のETERNAL BLAZEが好きやねんなぁ★
それをきっかけに、水樹奈々に興味を持ち出したってゆうのもあるし。
泣いちゃったのは帰り際の話やってんけど、家に帰ってからも涙とまらず、、、
今思えばそこまで泣くのもバカバカしくも感じるんですが←
しばらくしてから、2人のうちの1人が謝罪メールをくれまして、、、
なんか反対に申し訳なくなった!笑
好きな歌手の、自分の好きないいとこばっか嫌いな人たちにとられるのは、嫌なんは牧野もわかるし(´・_・`)
まぁ色々メールした結果わさみんの「津軽海峡冬景色」とゆったんの「Stargazer」聞いてくれるっぽい!
「何にも知らんのに、あれだけで判断してごめんな」と(。・ω・。)
モヤモヤしてたのが結構楽になったので、メールしてきてくれて助かりました(゜_゜)(。_。)
これで「AKBにも歌うまい子はおる」ってわかってくれたらいいなぁ(^人^)





そして今日は帰り際ポストを見たら、むつみ様からプレゼントが、、、
去年も色紙贈ってくれてんけど、色紙とかサプライズで贈ってもらったん初めてでもう泣いたもん(´;ω;`)
そんな中身は゛愛してるっちゅー手紙゛と、゛MeのCD゛
(Meはmisonoの妹分です)
やばあああぁぁぁい
MeのCD持ってないタイプやったから、ほんまに嬉しかった!
上で書いた悲しさもこのときは忘れてた♪笑
むつみはアメブロで知り合って、ヘキコン一緒に行ったけど1年前に1回会って以来会ってないんよね(´Д`)
久々に会いたいなぁ!
ほんまにありがとうね(・∀・)ノ
プレゼントなどは、後日まとめて載せようかと思います(=・ω・)/
そして誕生日の話はおいといて、前言ってたオススメ曲!
AKB48 K5「逆上がり」公演のユニット曲愛の色です!
この曲は、
宮澤佐江、増田有華、大堀恵、石田晴香、奥真奈美、近野莉奈
の6人が歌ってます
(※はるきゃんは、なるるのアンダー。でも、ほとんどはるきゃんがこの公演は出ていた)
この曲は、牧野のAKBの曲TOP5に入るくらい大好きな曲!
ダンス、メロディー、音程、、、全てがウチの好きな曲なんです。
意外とこうゆう曲がめちゃくちゃ好きなんです!
ちなみに、夕陽も好きなんやけど、愛の色と夕陽は同じ作曲者の岡田実音さんが作ってます(^O^)
まず、佐江の出だしから。
いつもはカッコイイ佐江やけど、この曲では女の子らしい悲しい感じを出してます。
その次にゆったん!
賑わっていたスーパーで♪
もう声がよすぎる!
でもね、ここもいいけど、1番好きなんが2番サビ前のゆったんパート
声を聞かせてよ~♪なんです。
声の伸びと、切ない表情が素晴らしすぎる(´・ω・`)
この曲は独特な振り付けが多いと思うんですっ
特に2番の「どんな色」らへんとかね。
とにかく、全体的にこの曲は振りもめっちゃウチの好みです(*´ω`*)
個人的にゆったんは歌だけでなく、ダンスもめちゃくちゃ好きなんですが
この曲のなめらかな手の動きの感じとかほんまに好き!笑
2番終わりのCメロでは、ゆかさえパート!
この2人の声、結構合わさるといい感じで好き♪
他にも、チカリナ、めーたん、まぁちゃん、はるきゃんもいい色を出してるなぁと。
特に、ウチははるきゃんの表情の表現の仕方とかすごい好きです`・ω・´
ぜひ、みなさんに聞いてみてほしい1曲です(・∀・)ノ
ゆったんの歌の上手さが際立ってる曲でもあると思うし。
(しつこいけど、2番サビ前ww)
↓クリック★
この曲、2年前のなんですけどあえて最近やったリバイバル公演のほうを載せてみましたっ
なぜかとゆうと、2年前よりもメンバーみんな大人になって、女性の切ない気持ちを表したこの曲に合うようになったなぁと思ったからです(。・ω・。)
特にゆったんなんか、2年前より断然大人っぽくなって綺麗になって、この曲の世界をより忠実に表現できてるなぁとこのリバイバルを見て思ったんです。
当時の公演と見比べたら、昔はちょっと大人っぽさがたりないかなぁと、、、
成長の過程を見れるのもAKBのいいところやね!
ちなみに、この動画のゆったんの髪型、めっちゃ好き!
ほんまにリアルとかでも言い続けてるんやけどw、この髪型の有華はほんまに神やと思います。
綺麗過ぎる、可愛過ぎる(゜Д゜)
DiVAイベの握手会この髪型やったから、もう牧野死んだもん←
生は格別。笑
このリバイバルの動画で言えば、2番Bメロ前の
幸せそうなカップル達~♪のゆったんの切ない表情もいい顔やなぁと思います!
ほんまに、表現力がすごすぎる。
みなさん、めちゃいい曲なんで聞いてね\(^O^)/
こうゆう曲調って、聞いてて落ち着くんよね、、、
ちょっと切ない感じの曲が落ち着きます、牧野は。
他にAKBで言えば、ICEで「アイサレルトユウコト」、旧Kで「ファンレター」、ひまわり組の「記憶のジレンマ」
あと、ちょっと切ない感じではないけどchocoloveの「明日は明日の君が生まれる」とかも聞いていて落ち着く曲。
特に「アイサレルトユウコト」はこの中でダントツ!
胸がきゅーっとなるけどね。笑
さぁさぁ、こんな時間なってしまった!
めちゃ長文やし!笑
読んでくれた人ありがとう(゜_゜)(。_。)
じゃあすぐさま寝ます
にゃもしりんこだぷぅ(*´ω`*)
ゆったん
記憶のジレンマより


たこやき型ウイルス感染チユウ。