肌着もだんだんと揃ってきました爆  笑かわいいピンクハート

 

34w突入の妊婦検診でした。

めずらしく午前が混んでいるのか、午後から予約でした。

駐車場も待合室もとっても混んでいて、呼ばれるのに1時間以上かかりました。

(普段は長くても30分くらいʕ•ᴥ•ʔ)

お腹がどんどん大きくなってきていて、イスに長時間座ってるのがキツくなってきましたアセアセ

 

ようやく呼ばれ、バタバタとお腹エコーへ。

逆子じゃないし、元気でいいね〜キラキラ

赤ちゃんの顔を見せてくれて、「分かるー?」と今回は短めエコーで

体重は2300gくらいになってました。

私が生まれたのが2800gだから、本当にあと少しで産まれるんだなぁと実感照れ

 

次に内診で子宮頸管を測りましたが、2.1センチ!

短いっガーン

 

張り止め追加され、1日5回服用に

もちろん、安静に、という感じ

 

後2週間で10ヶ月だから、頑張ろうと励まされました。

本当にあと少し照れ

 

帰ってきてから、晩御飯の支度をしていると、

なんとなく引っ張られるようなハリが・・・

 

子宮頚管あんなに短くて、本当に家事しないで安静にしてないとダメなのかもと思い、

宅配弁当に切り替えることにしました。

 

旦那も何かあってからじゃ遅いし、賛成ということで。

コープの宅配を頼みましたよ。

 

お休みの日は、弁当買ってきてもらって、皿洗いは食洗器にお任せー

 

仕事もほぼ休みになり、残り短い妊婦生活はソファ生活でいこうと思います牛しっぽ牛からだ牛あたま