こんにちわー!



3月の発表会に向けて練習をしている

リストのコンソレーション第3番



弾きにくい所の指使いの変更も終わって、構成もほぼ頭に入って、メロディがシンプルなので複数の人が歌ってるみたいに弾きたいと思っています。



それには数種類の違った音色が必要だと思うんですけど


音色を変える時って


・打鍵のスピード

・鍵盤の深さ

・手首の位置(手の甲くらい/上に上げる)

・指先の使う部分


を考えたらいいんだとと思うんですけど



それ以前に私は適正な姿勢が取れていないと、自分の好きな出したい音が出せないんです。




それで

体幹とか骨盤を立てるとか色々試してみているんですが、いかんせん毎回骨盤をずーっと意識しながらピアノを弾くのも難しく。


そして、ピアノを弾く時だけではなく普段も適正な姿勢でいたいので、何に気を付けたらいいんだろうと思ってYouTubeを見ていたら



ショパール関節が体の土台だという動画を見つけて


https://youtu.be/4WLe76SCqXY?si=grsXjv1ndmVKJ1Hs 



この動画の通りにやってみたら足元が安定して

かかとに重心が行くようになって

かかと 重心 でネットで検索したら

「内くるぶしの下に重心を置くといい」と書いてあったのでやってみたら

私にとても合ってるみたいで、内転筋も使えるしお尻の筋肉も使えるし骨盤も立つし頭も後ろに下がりました。



しばらく内くるぶしの下に重心を置いて生活してみようと思います。

意識するのが1点なのでそんなに難しくないですし、

ピアノを弾く時の姿勢も安定して出したい音が出しやすくなった気がします。

これで色んな音色の出し方を研究する土台が出来てたらいいなあ。









おまけ。







初めて行ったスイーツ屋さんで買ったマカロン







びっくりする程おいしかったんです。


1個250円するので高いなーって思ったんですけど、250円以上の味でした。





カシューナッツに沖縄産天然塩とプロバンスハーブをまぶしたのも

(めっちゃ食べかけやん…)

くせになる味で止まらないんです。



焼き菓子とかケーキも色々あって(今回はチョコのケーキとチーズケーキを旦那さんとシェアして食べたけどめっちゃおいしかった)

来月めいっこが泊まりに来るって言っていたので、その時にまた一緒に買いに行きたいと思います。


おいしいパン屋さんに続いて、おいしいスイーツ屋さんも見つけてしまったお話でした。












お読みいただきありがとうございました!!