こんにちは!22期の岸です。久々にブログを書きます。
9月12日に22期企画という4年生が司会の勉強会をいたしました。
テーマはズバリ「職場で使える手話」でした。
就活終わりでイキって作りました、はい←
単語数を増やしすぎて、4年生もたどたどしく教え、新入生には酷だったかなと反省してます。
でも今後ともよく使う単語をねじ込んだので、少しでも覚えてくれたら幸いです!
ゲームも調子に乗って、2つも行いました!
1つ目は三人羽織。3人で1つの手話をして見ている人がそれを当てるゲームです。
面白かったですよね!昔の21期の夏合宿の出し物を拝借しました・・ここで謝罪申し上げます。
2つ目は手話ニュースの通訳。みなさん、想像以上に伝えられてて感動しました。。
最後にお茶会と三田祭練習をして活動を終えました。
19日(土)は23期が司会の勉強会、26日(土)は新入生(25期)が司会の勉強会です!
今から楽しみですね!奮ってご参加ください!!
最後に司会の4人(左から ぴーち きらりん こーしろー 岸)