こんにちは。コーラス担当のゆみこしです。そんな私から三田祭の報告です。


皆さん、今年のコーラスはどうでしたか?

ドラ○もんの曲ばっかりじゃねーか!というツッコミは置いといて…(^-^)


皆さん本当に一生懸命練習してくれましたね…ヽ(;▽;)ノ

23期へ
初めての手話コーラス。表情の付け方や手話の大きさなど、わからないことだらけで戸惑ったと思います。
さらに新入生には劇練習もあるし…
よく頑張ってくれたね。23期の皆が練習の度に表情が豊かになっていってお姉さんは感動したよ、、、最後まで一緒懸命練習してくれてありがとう!


21期、20期の先輩方へ
練習の進め方や手話付けなどのアドバイスをくださってありがとうございました。先輩方がいなかったら最後まで担当を続けられなかったかも知れません。本当にありがとうございました。


OBOGの皆様、ろう者さん方へ
私たちをサポートしていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!


そして22期へ
いつもいつもサポートありがとう。大好きだからね!!!これからもよろしく♪


三田祭最終日、全体コーラスの鏡をやりながら泣くなんて思わなかった…。


コーラス担当、曲決めでいろいろ悩んだり、手話付けで悩んだり、(パソコンリテラシーのない私は)Excelで表を作るだけでも大変だったり…時には活動中に涙を流して頑張りました。


ですが、最後に素敵な涙を流せました。今年度コーラス担当を務める事が出来てよかった!



MiMi大好き󾬌

皆さん本当にお疲れ様でした!来年も期待ですね!!うふうふ♪


ではまた活動で会いましょう(*^^*)