おこじょです。
8月11日の第2回夏活の様子をお伝えします!
遅くなってすみません(^^;

この日の活動で一番多く使った手話は間違いなくこれですね。

久しぶり!!

初回の人数があまりにもあれだったので、今回はどうかな~と少し心配していましたが、杞憂でした。

私のグループは新入生2人、先輩3人、ろう者さん4人(後でびっくりすることがわかりましたが、4人としておきます。)という、とっても勉強になるグループでした。
皆さん来ていただいてありがとうございました!!


さてさて、勉強会のテーマはなんだったかというと、、

「動詞・形容詞」

広すぎ!!!。(;°皿°)
困りに困った司会一同は、オリンピックという時事ネタに逃げたのでした。
ロンドン、北京、オリンピック、パラリンピック…
これで、ろう者さんともオリンピックトークで盛り上がれますよねっアップ

あ、勉強会では取り上げませんでしたが、「トライアスロン」って手話でどう表現するか知っていますか??
ヒント:指文字の「と」を使います。
気になる人は今度聞いてください!!

ゲームは、「動詞形容詞連想ゲーム」。( ̄∇ ̄+)
動詞と形容詞がなるべく交互になるように注意しながら行う連想ゲームです。
まぁ、私のグループではほぼふつーの連想ゲームになってましたが…
いい脳トレになりましたね!動詞と形容詞の復習にもなったことでしょう!!


お茶会が始まってからも続々と人が集まり、あちらこちらで「久しぶり!!」コールが起こったり、レアな方々が夢の共演をしていたりしました☆

(21期的には、ボストンの彼と、チェロの彼が同じ空間にいることがキセキでしたо(ж>▽<)y☆)

何だかまとまりのないブログになってしまいましたが、ここらへんで。
夏活ガンバロー!!