こんばんは。
またまた登場な感じで気まずいさとしです。
おそらく私ばっかり書いていて、読んでいる皆さんのイライラもガマンの限界でしょう。
クレームなら携帯ではなく、実家のお電話にお願いします。
専属オペレーターである母が対応します。
さてさて。本題です。
今回は6月19日に行われた前期最後の三田活の報告に参りました。
三田活のテーマはもちろん手話通訳。
しかしこの日は前期最後の三田活。いつもの三田活のように甘くはありません。
そうです。
「自分なりの解釈で手話表現してみよう」という課題がだされました。
つまり。
バカみたいに日本語に合わせた手話表現をしたり、アホみたいな表情で手話通訳したらダメだよ。ってことです。
もっと言うと、ろう者さんにも伝わるように手話だけではなくジェスチャーや表情、空間なども使って、状況をより分かり良く伝えようってことです。
ただですね。今回は手話通訳しなければいけない文章に問題がありましたね。
まぁ面白すぎたんですよ。
文章に書いてある状況を手話通訳するわけですが・・・
「何でそんな状況になったの?」って言う状況だらけでしたね。
個人的には「ラーメン屋」と「3つのボール」が好きでした。
皆さん。
なにかしらの行列にオバサンの集団が割り込んできたらキレましょう。
そこはキレていいんです。
あと中くらいの大きさのボールはとっても熱々なのでしっかりと冷ましてから触りましょう。
そんなかんじでより分かりやすく、分かりにくい状況を伝えましたね。
大爆笑で前期の三田活は終了しました。
みんな。
三田活はめちゃくちゃ楽しいよ。
だから
これからもドシドシ参加しましょう。
以上。前期最後の三田活報告でした。
またまた登場な感じで気まずいさとしです。
おそらく私ばっかり書いていて、読んでいる皆さんのイライラもガマンの限界でしょう。
クレームなら携帯ではなく、実家のお電話にお願いします。
専属オペレーターである母が対応します。
さてさて。本題です。
今回は6月19日に行われた前期最後の三田活の報告に参りました。
三田活のテーマはもちろん手話通訳。
しかしこの日は前期最後の三田活。いつもの三田活のように甘くはありません。
そうです。
「自分なりの解釈で手話表現してみよう」という課題がだされました。
つまり。
バカみたいに日本語に合わせた手話表現をしたり、アホみたいな表情で手話通訳したらダメだよ。ってことです。
もっと言うと、ろう者さんにも伝わるように手話だけではなくジェスチャーや表情、空間なども使って、状況をより分かり良く伝えようってことです。
ただですね。今回は手話通訳しなければいけない文章に問題がありましたね。
まぁ面白すぎたんですよ。
文章に書いてある状況を手話通訳するわけですが・・・
「何でそんな状況になったの?」って言う状況だらけでしたね。
個人的には「ラーメン屋」と「3つのボール」が好きでした。
皆さん。
なにかしらの行列にオバサンの集団が割り込んできたらキレましょう。
そこはキレていいんです。
あと中くらいの大きさのボールはとっても熱々なのでしっかりと冷ましてから触りましょう。
そんなかんじでより分かりやすく、分かりにくい状況を伝えましたね。
大爆笑で前期の三田活は終了しました。
みんな。
三田活はめちゃくちゃ楽しいよ。
だから
これからもドシドシ参加しましょう。
以上。前期最後の三田活報告でした。