どうも


ブログ初登場のさとしです
暴走しないように自由に書きます 皆さんよろしくお願いします



そんなわけで土曜日に第3回勉強会がありました
まぁあれですね 一言で言うとあれだね 司会が・・・うん
良い勉強会でした
なんと言ってもテーマが「趣味」だからね
それは良い勉強会になりますよ

サブタイトルにいたっては「~あなたの趣味は何ですか?~」
それはもう「食べ歩きかな。」ってなりますね
わかりやすく言うとそんなかんじの勉強会でした


新入生も自分の趣味について手話で表現できるようになって楽しそうでした


ゲームも盛り上がりましたよ
なんでしょう
指文字を読み取って、並び替えて、あれするゲームでした
とっても楽しかったです
アントニオ猪木もゲスト出演してましたね


そしてそして最後にはペンマークがありました
ペンマークを簡単に説明すると、ろう文化について知ろう的なコーナーです
今回は「日本手話」と「日本語対応手話」について勉強しました

新入生は手話にも色々あることにビックリしてました


来週は新歓コンパ
たくさんの参加お待ちしてます


さて、そんなかんじで勉強会の報告は終わりなんですが
この後ある人に悲劇が待っていました
誰とは言いませんが・・・


まぁひとつ言える事は
二日酔いはやめたほうがいい