こんにちは。
月に何回か勉強会やセミナー、講演会に参加し、新しい情報を取り入れています。
昨日は北千住で開かれた健康講演会に行き、3人の方々のお話を伺いました。
一番目の山本雅典さんによる発表
足裏にかかる力の違い。
土台(足裏にかかる力)がきちんとしていないことで腰や背骨の不調が起こるそうで、まさに裸足で20キロも走って生活するケニア人の安定した足裏の力がマラソン界を席巻する強さの秘密なのは納得!
で、これからが衝撃的ですが、10年前くらいから靴の文化がケニアにも入り、たった10年で足裏の力のバランスが変わってしまったそうです。
あっという間に日本の子たちと近くなってしまったそうです。
それにより、運動による怪我が多くなったそうです。
私、かなりショックでした。
便利で良いもの、文明の発達により、快適な日々の裏側で起こる身体への影響。
日々の健康状態の崩れには理由があるんですね。
運動会で早く走りたい子たちは裸足でたくさん遊ぶことですね(*^_^*)
続く。
0120-517-332ご予約制です
千葉市稲毛区の 耳つぼダイエットサロン リフレッシュ稲毛駅前店には千葉市稲毛区・中央区・美浜区・花見川区・若葉区・緑区・習志野市・船橋市・市原市・大網白里市・東金市・匝瑳市よりご来店いただいております。