こんにちは。
耳つぼダイエット・リフレッシュです。
昨日、お好み焼きが急に食べたくなって、
でも、いつものではカロリーオーバーだから
私流のお好み焼きを作ってみようかと、
実験してみました。
材料(量は適量)
戻した干ししいたけ(だし汁も利用)
米粉
切干大根
キャベツ
干しえび
山いも
酒粕
あごの白だし
青海苔
いわしぶし
ちょっとソース
油
これで作ってみたのですが、
お肉がなくてもなかなか美味しい。
かつおぶしでなくいわしぶしがおいしい。
キャベツの白い芯がなかなかおいしい。
酒粕はちいさくちぎって入れてみました。
これもなかなかおいしい。
食べる本人が満足できればお料理は成功!
実験にしかたなく付き合った主人も、
「肉がないなんて不満に感じないよ!おいしいね。」
といってくれたのです。
気をよくして早速今日ご来店の方に紹介。
(半分は冷凍しましたものの)酒粕がたくさんあるので、
毎日一品ずつ酒粕料理を実験中です。
寺田本家さんのHPに載っていた酒粕トーストは
とってもオススメです。
米粉のパンに酒粕、オリーブ油、塩を乗せて焼いただけ。
お試しあれ!
0120-517-332
(ここいいな・みみつぼ)
楽しくダイエットしましょう!
耳つぼダイエット・リフレッシュです。
昨日、お好み焼きが急に食べたくなって、
でも、いつものではカロリーオーバーだから
私流のお好み焼きを作ってみようかと、
実験してみました。
材料(量は適量)
戻した干ししいたけ(だし汁も利用)
米粉
切干大根
キャベツ
干しえび
山いも
酒粕
あごの白だし
青海苔
いわしぶし
ちょっとソース
油
これで作ってみたのですが、
お肉がなくてもなかなか美味しい。
かつおぶしでなくいわしぶしがおいしい。
キャベツの白い芯がなかなかおいしい。
酒粕はちいさくちぎって入れてみました。
これもなかなかおいしい。

食べる本人が満足できればお料理は成功!
実験にしかたなく付き合った主人も、
「肉がないなんて不満に感じないよ!おいしいね。」
といってくれたのです。
気をよくして早速今日ご来店の方に紹介。
(半分は冷凍しましたものの)酒粕がたくさんあるので、
毎日一品ずつ酒粕料理を実験中です。
寺田本家さんのHPに載っていた酒粕トーストは
とってもオススメです。
米粉のパンに酒粕、オリーブ油、塩を乗せて焼いただけ。
お試しあれ!
0120-517-332
(ここいいな・みみつぼ)
楽しくダイエットしましょう!