こんにちは。
今日は月に一度の旬菜料理教室。
先月から穴川のコミュニティセンターの教室に
移動して来ました。
今日も明るいいばちゃん先生。
食育の時間が30分あるのですが、今日は
いつもと違うメニュー。
絵本セラピー
聞いたことありますか?
絵本を読み(見)、感じたことを30秒で書き、
グループで紹介しあいました。
3冊の素敵な絵本でそれぞれ感じた思いを出すと、
不思議と充実感が沸いてきて、ご飯も食べてないのに
おなかがいっぱいになったような、満ちた感じに
なりました。
絵本・・・最近は開いたこともなかったです。
大人の私たちもとーーってもいやされる
このふしぎな存在。
貴重な体験でしたよ。
その後、本題のお料理。
今日は塩麹をつかったレシピでした。
いつもの玄米にも入れて炊いたものは、
ほっこり感が増したよう。
塩麹いりカレー、
キャベツとわかめの塩麹あえ、
そして極めつけは、
りんごのくず煮、塩麹入り。
塩なのに甘くやさしいお味になりました。
今日も、新しい発見、いただきました。
人は、食べる食事だけでなく、心にも栄養が
必要ですね!
0120-517-332
(ここいいな・みみつぼ)
お問い合わせ・申し込みはこちらへどうぞ!