こんばんは。

書いたブログが一瞬で消え去り、ショックをかくせない

耳つぼダイエット・リフレッシュ千葉店ですあせる


昨日は、突然長野へ。

これは急な主人の計画で、先日訪ねた安曇野があまりに

素晴らしかったのでぜひ、家族に見せたかったそうです。


昨日、訪ね歩いた知り合い。

20代で森の中の自作のログハウスに住む同い年の友人ご夫婦。

89と92歳で現役、青木湖でペンションを営むご夫婦。

予約制でおいしいおそばを心を込めて手作りしてくださる母娘。

若くして去年、素敵でおいしいイタリアンのレストランを開店した

フレンドリーなご夫婦&ベビー。


景色もさることながら、そこで出会った方々の誰もが癒される人々。


おそばがおいしいヨコテ家さん。
yokoteya.JPG

そばの前に手作り野菜の数々でおもてなし。こんなところが温かい。

_okazu.JPG

さらにそば粉で作った薄焼き、中は味噌あん。
sobano.JPG

そんなとき、ふと、先日のセミナーで本田健さんが、

「1週間タダで泊めてくれる友人が50人いたら、一年間、いや、

ずーっと、お金がなくても生きていかれる・・・」

というお話をされていたのを思い出しました。

「お父さんなら、生きていかれそうだね音譜

娘が言い、私と娘も自分の友人を数え始めました。


「あの人なら2日くらいは・・・・・。あ、あの人ならOKだ!」


まさに、妄想の時間(笑)


でも、そのおかげで、頭に次々に浮かぶ自分の友人の

ことを考えて、楽しくなりましたラブラブ


最近はfacebookやtwitterなどで、今までとは違った友達

作りもできます。(私はfacebookのほうは、慎重派ですが・・)

ネットのつながりから一生の友達ができるという流れはこの先

きっともっともっと増えていくんでしょうね。

私が耳つぼダイエットのお仕事を始めてから、これまでになく

友人が増えたことは確かですアップ


その友達を絶やすか増やすかは、自分の心がけ次第ビックリマーク


明日から9月。今年は残り4ヶ月!!




0120-517-332
(ここいいな・みみつぼ)
ダイエットは友達?じゃ困るか(笑)


ペタしてね 読者登録してね


耳つぼダイエット・リフレッシュと友達に!