こんにちは。
耳つぼダイエット・リフレッシュです。
明日で6月も終わり。
大震災からどんどん日が経ち、離れて暮らしている私は、
気になりながらもまだ支援を自分の手足ではできていません
NHKの朝イチは、身近な疑問をタイムリーに取り上げてくれる
ので、よく見ています。今日も放射能のこと、気になる野菜のこと
などを放送していました。
りんごのペクチンがセシウムを体外へ排出する作用があるとのこと。
一気にりんごが売り切れそうです
でもよく聞いていると、食物繊維をきちんととって、排泄ができてこそ・・・
ですから、たとえ、ペクチンでセシウムを排出しようとしても
出口でいつまでも詰まっていたらなんのメリットもないとのことです
便秘がいかに身体にとってよくないということが改めてわかりますね。
言及はしていませんでしたが、病気も健康も口から入る食べ物の
質や種類、そして量が大いに関係あるということは、きちんと
身体に必要な栄養を過不足なく採っている人は、多少の異物にも
解毒する力が強いだろう・・・と私は予想しています。
農家の人たちが丹精込めて育てた大切な野菜を、私たちの身体の
ために役立つようにしっかり摂りたい・・・
何気なく摂っている毎日の食生活を見直し、頑丈な身体を作る、
これは耳つぼダイエットで指導していることと同じです。
身体を健康にしないと痩せることも難しいからです。
身体が弱っている人の体重を減らすことは、身体にとっては
危機!
なので、必死に体重を減らすまい・・と抵抗するのです。
簡単なようで複雑な人間の身体のしくみ。
安全に確実にダイエットするには、身体のしくみをよく知る
耳つぼダイエットが一番オススメです
0120-517-332
(ここいいな・みみつぼ)
レディー・ガガに惹かれているリフレッシュ
でした。