波こんにちは。

昨日から1泊で鴨川に行ってきました。

鴨川と言うと加茂川(京都)とお客様に間違われましたあせる

(お客様は関西方面出身なので・・・)

↓行きは車R297で。途中緑が目にも鼻(香り)にも新鮮!
_1.JPG

今回は耳つぼダイエットのグループ研修会で、

人数も12名とこじんまりニコニコ


17日の15時集合でした。途中、まっすぐ鴨川に出るつもりが、

なぜか、勝浦にでてしまいました。

でも、おかげでロケーションばっちりグッド!時間にも間に合いホッDASH!


↓鴨川グランドホテルのお向かいのリゾートマンション15階
__2.JPG


ロケーションばっちりのお部屋で、(外には出ずに汗

みっちり勉強会。

耳つぼダイエットサロンを発展させるための心のあり方から

人生訓にも通じるような貴重なお話の数々・・・

いつもながらも内容は濃く、モチベーションがアップ


↓時間が来たらがらりと変わって海の幸で懇親会ビール
3.JPG


さすが鴨川。舌がとろけるような鮪や鯛のお刺身。

宴は盛り上がり、でも、語るのはお仕事の話。大好きだからかなあ。


↓サプライズで講師の山川先生ご夫妻の隆二先生の

ハッピーバースデークラッカークラッカー
耳つぼダイエットサロン・リフレッシュ六本木店・千葉店店長のブログ

山川先生ご夫妻には、本当に日ごろよりお世話になっています。


何かとご縁があるのも、引き寄せでしょうかはてなマーク




私なんて学生以来、語り合って気がつくともう、空が

うっすらと白んでいました目


↓朝の海。心地よい風が頬をなでます波
5.JPG


↓今年初物のすいかを試食(?)
6.JPG


勉強?好きな私たち。お仕事が楽しいから勉強も楽しいのです。

写真は食べ物ばかりですが、ちゃんと学びましたよメモ


↓外房線「安房鴨川」駅より乗車。始発は席選び放題チョキ
7.JPG


帰りは友人と別行動のため、地下鉄。ホントは特急「わかしお」

に乗りたかったのですが、30分以上も待つため、

普通列車の旅~世界の車窓から・・・気分で音譜


さすがに2時間の座りはお尻がちょっぴりかわいそうでした。


宿泊を伴い、時間を気にせず勉強したり、なかなか話せない、

聞けないことを語り合ったりして、参加してよかったラブラブ

と、つくづく思いました。この会を新たな出発にして、

私のサロン・リフレッシュに来てくださるお客様にとって

かけがえのないサロンにしていこうビックリマーク


そして、自分の夢を実現しよう!!と思いました。