こんにちは。
今日は朝から潮来市に行きました。
思えば、あの大震災の日に潮来にいました。
十時間かかって自宅に帰り着きました
その後、約45日経った今日、潮来の町は、
多くの屋根にブルーシート、
そして日の出と呼ばれる地区は、いまだに
電信柱が傾いたまま・・・・
一生懸命復旧に力を尽くしてくださっているのでしょうが、
元の生活を送れるようになるまでにもう少しかかり
そうな様子でした。
面積としては、東北よりも狭い地域でこうなのですから
地震と津波で被害にあったところの復興には時間が
とても必要なことがうかがえます。
しかし、そんな中でも、自然は確実に季節を感じ、
花や葉をつけていました。
珍しい花を庭に見つけました。
わかりますか
これはリラです。(沢○さんのお母さんではありません・・)
かわいらしい薄紫の花を咲かせていました。
潮来はあやめでにぎわう町
このブログで紹介できるといいなと思います