すごかった。


時間の関係で、ぶつ切れの内容ではあったけど。


一番は、会津の宿のおばちゃんの涙の訴え。


出演者の皆も私も、多分テレビを見ていた誰もが、


生の悲痛な叫びに心を動かされたと思いました。



この災害は、テレビに普段映らないところでも、


ものすごく大変な局面を迎えている。


冗談のように笑いをとったようなたけしさんだけど、


「下痢が続いている」という。



この前、毎日のようにCMで節電を訴えるので、


3歳の娘さんが、「電気消してね」というようになった


というツイートを見て、


「すばらしい!」とこめんとしたものの、


それだけ、CMには刷り込能力が高いということでもある。



毎日、毎日見ると、疑わずに認めてしまうかもしれない情報。



どう判断し、どう行動するか。


今こそ試されている人間としての大きな課題への対応。



私たちは、どうあるべきなのか。