こんにちは。
二十歳のダイエットモニター、大橋さくらさん12回目のの報告です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合宿運転免許の取得と大震災とで長く開きましたが、皆さんお元気ですか?
大震災のときはいつも使っている交通機関が不通になり、家から出られない
日々が続きました。何日かして運転開始となりましたが、本数がかなり削減されて
いたりと出たはいいけど帰れないという心配の時もあったのです。
リフレッシュにいくことができない日が続きました。
私は、先生と相談し、家から自転車で出かけることにしました。
高校の時だって、自転車でそこまで遠出はしたことがありませんでしたが、
震災が起きてから、自分の限界域が広がったというか、
こんなことぐらい・・・・と思えるようになりました。
先生のサロンまで1時間ちょっとかかりましたε=(>ε<)
でも、不思議と大変だなあとは感じなかったです。
そんな私は、合宿免許のためブランクが開いたのでちょっと停滞していた
体重を気にしていましたが、先生の指導の下に『プチ断食』にトライしました。
断食とは食べないことだと思っていたのですが、そうではなく、目的は
排泄にあることも初めて知りました。
二日半の短いものですが、その効果でちょっと体重が減りました(-^〇^-)
そのあとから、毎日わずかずつですが確実に体重が落ちてきて
現在。最低記録を更新中です!
ジョギングも継続していまして、身体を動かすことを億劫に感じることも
なくなりました!
新しいバイトも決まり、毎日が充実しています。
もう少しがんばります!・・・ラストスパートです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さくらさん、少し痩せて成人式も無事終わり、
その後、ブランクもありながら、なりたい体重に向けて
最後の踏ん張りどころです。
新学期は大学3年。就職活動だってもうすぐです。
自分に内面も外面も自信を持って、生き生きと毎日を送れるよう
私も精一杯応援し続けます