こんにちは。
昨日は計画停電で夕方から夜にかけて真っ暗になりました。
暖房もなく、ろうそく(仏壇用の蓮の花がついたもの)だけで、
約3時間半を70代の母、私、息子の3人で厚着をして過ごしました。
初めの1時間はお互い黙ってラジオに耳を傾け、早めの
夕食を食べました。しかし、まだたっぷり時間はあります。
息子が「おばあちゃん、トランプやろうか。」と言い出しました。
もう大学生になる息子です。トランプなんて、しかも祖母となぞ
小学生以来ですから、私もびっくりしました。
「あら、教えてくれるの?やろうか。」
母が言い、暗がりの中で、3人でトランプが始まりました。
時々、ラジオに手を止めながらも、2時間は和やかな
親子3代、しかも普段ほとんど会話のない祖母と孫の時間。
毎日、被災地の様子に胸を痛めている母にも笑顔が・・・
被災地の方々に懸命に働きかけてくださる人々には本当に
頭が下がります。息子ともボランティアについてどうしたら
力になれるのかと話し合ったりします。
70代の母は、「こんなときだから被災していない私たちが
元気に暮らすことが一番の支援なんだと思う。」
そういいました。確かにそうかもしれません。
ラブ千葉の皆さんも、困難な中で、それぞれ経済活動が
しぼまないように、今こそ元気に毎日を過ごそうとしています。
私のお客様も今日は外房線が動かない中、ご自分の運動もかねて
1時間以上かけてサロンまで来てくれました。
毎日の被災地の方々への祈りを忘れず、目の前にあるいつもの
やるべきことを気持ちよく、元気にやる。
そして、できる支援があったらツイッターやメールなどを
上手に利用し、その輪を広げながらやっていこう。
そう思っています。
皆さん、元気な千葉に、元気な日本に!
必ずしていきましょう!
昨日は計画停電で夕方から夜にかけて真っ暗になりました。
暖房もなく、ろうそく(仏壇用の蓮の花がついたもの)だけで、
約3時間半を70代の母、私、息子の3人で厚着をして過ごしました。
初めの1時間はお互い黙ってラジオに耳を傾け、早めの
夕食を食べました。しかし、まだたっぷり時間はあります。
息子が「おばあちゃん、トランプやろうか。」と言い出しました。
もう大学生になる息子です。トランプなんて、しかも祖母となぞ
小学生以来ですから、私もびっくりしました。
「あら、教えてくれるの?やろうか。」
母が言い、暗がりの中で、3人でトランプが始まりました。
時々、ラジオに手を止めながらも、2時間は和やかな
親子3代、しかも普段ほとんど会話のない祖母と孫の時間。
毎日、被災地の様子に胸を痛めている母にも笑顔が・・・
被災地の方々に懸命に働きかけてくださる人々には本当に
頭が下がります。息子ともボランティアについてどうしたら
力になれるのかと話し合ったりします。
70代の母は、「こんなときだから被災していない私たちが
元気に暮らすことが一番の支援なんだと思う。」
そういいました。確かにそうかもしれません。
ラブ千葉の皆さんも、困難な中で、それぞれ経済活動が
しぼまないように、今こそ元気に毎日を過ごそうとしています。
私のお客様も今日は外房線が動かない中、ご自分の運動もかねて
1時間以上かけてサロンまで来てくれました。
毎日の被災地の方々への祈りを忘れず、目の前にあるいつもの
やるべきことを気持ちよく、元気にやる。
そして、できる支援があったらツイッターやメールなどを
上手に利用し、その輪を広げながらやっていこう。
そう思っています。
皆さん、元気な千葉に、元気な日本に!
必ずしていきましょう!