皆さんはごまを上手にすっていますか
それってどっちの
もちろん、食べるほうです
さっき、NHKのためしてガッテンでやっていて、
大変興味深かったですよ。
ゴマの栄養については、本などでわかりますが、
すり方は、ひとつでないことがわかりました。
まず、すり鉢でするのがよさそうです。
香りもぜんぜん違うようです。
また、しっとりしたゴマを作りたいときは、
力を入れて、
さらっとしたゴマを作りたいときは、
力を抜くことによって、
油分を調節することができるそうです
擂ったゴマ&味噌
擂ったゴマ&塩
で、素晴らしい味付けができることも
わかりました
まごわやさしいにも出てくる
ゴマ
上手に擂って、おいしく食べて
健康的に痩せましょう
続く
体重はゴマかせない