夕べも眠れぬ夜でした
あのアルゼンチンとオランダ
そして、日本を倒したパラグアイとスペイン
どちらも見逃せない試合です。
眠気も醒めるプレイの数々に
感動を覚え・・・
しかし、なんといっても
ハンドを冒して自分が一発退場になっても
ゴールを阻止したウルグアイのスアレス選手
これを見て衝撃に思った日本の方は沢山いるのでは
ないでしょうか
とっさの判断、
入れさせたらあかん
こんな思いからのプレイは、
ルールや常識よりも前の
いわゆる本能のようなものなのでしょうか
こんな場面を見ることができるのも
ワールドカップならではなのかもしれません
あとはマラドーナ監督のパフォーマンス
なんか、無邪気な子供みたいに見えてしまったのは
私だけでしょうか
残り、4試合。
熱い戦いが続きます。
どの国が優勝するか楽しみです
最後まで(身体を壊さずに)見届けたいです
ワールドカップを通してわかったこと
夜更かしは体のリズムを壊し、
健康に害である こと。涙
続く
健康は自分で変えられる