人工股関節に置き換えるまで6年 寝てても痛くなり、2018.10 両足人工股関節置き換えました🍒
接触感染予防の為 純銅アシストフック🤗
購入してみました。
人工股関節も入ってるし、予防に越した事は無いかなぁと😏
接触感染予防🤩🤩🤩商品
エレベーターのボタン🤗
銀行のタッチパネル🤗
ドアノブ🤗
電車バスの吊り手(自粛の今は必要ありませんが
外出時の、スマホの操作(キャッシュレスでスマホ触る機会多いんです💦
その都度、アルコールスプレーや除菌ティッシュで拭くのも・・・💦
TVで紹介されてました🤩🤩🤩即購入🤗
銅及び銅合金は自然の殺菌素材であることが実証されています。
ユーザーの皆様は現在行っている、手洗い等の感染防止習慣に必ず従ってください。
本製品は電車、バスの吊り手、縦手すりなどに直接触ること無く、フックを掛け、掴まる事が出来ます。
またエスカレーターの手すり、レバーが付いたドアノブ、エレベーターボタンも操作可能です。
更に銅には導電性があり、ATM、スマートフォンなどのタッチパネル操作も可能です。(注2)
銅合金は銅の純度が高いほど不活性化を早める傾向にあります。
本製品に使用している銅素材は、日本製の純銅(純度99.9%)です。(タフピッチ銅)
この高純度の銅を、ギルドデザインは安全で扱いやすいアシストフックへと仕上げます。
素晴らしい❣️❣️❣️
しかしこの(注意2)要注意でした😱
私のスマホのタッチパネル
操作鈍く、ほとんど動かない😱😱😱
主人のスマホはポチポチ 動きます😍😍😍
アシストフックさん!あなたは女子か😡
失礼しちゃう💦
お散歩中良い香りが
来年はマスク無しでお散歩を