みなさまに 福届け~~~🤗

 



 

栃木と茨城の 県境にある 

鷲子山上神社 ふくろうの神社

運気上昇

金運福徳のパワースポットです🤗

 

 

人工股関節に置き換えるまで6年 寝てても痛くなり、2018.10 両足人工股関節置き換えました

術後1年4ヶ月経ちました🍒

 

お買い物したり、コンサートや旅行に行ったり、普通の生活が出来るように手術をしました🤗

コンサート会場や電車の中で 杖や、びっこを引いて歩く姿をみると
”私 人工股関節なんです”と

人工股関節の事をお話したい衝動にかられます😊


痛みが無く普通に歩けるようになったのも人工股関節のお陰です🤗

 

もちろん人それぞれです😊

 

10年前に股関節が痛くなり、何故か春になると脚をひきずり歩けなくなり💦

少しすると治る💦

有名な整骨院を紹介され 通ってみたり(4時間まちはざらの

良いと聞けば県外の整体に行ったり

歩けない時間が長くなり病的に左脚が細くなり😱(膝周りの筋肉が無くなり 標本の骸骨の膝みたいに

脚があがらなくなり針治療 1年針治療して歩けるくらいには回復

 

しかしお出かけ時は、おしり.太もも・股関節にロキソニンテープを貼って痛みを抑えて出動💦

ほぼびっこ状態😱

 

痛みは我慢が普通😱😱😱


5分歩いては休み、何も出来ない、何処にも行けない💦
生活を送ってました

7年前行った整体の先生が一度どこが悪いか整形外科で見てもらって

それから治療を始めようとアドバイスいただき

 

初めて変形性股関節症とわかりました😊

痛みを直すには人工股関節に置き換えるか無いと言われショックで落ち込みました😱


ある人は、手術したら歩けなくなるよ😱

何回か人工股関節を置き換えないと とか💦


私も知り合いが勧めてくれなかったら、病院にすら行って無かった💦

杖をつく事すら知らずに💦

股関節専門の病院で診察をうけましたが
先生には、痛みがストレスとなったら手術すれば良いと言われ🤗
だって
人工股関節も使い方次第だけど
10年が目安で
再度置き換えが必要だとも言われまして、まだ50代前半(当時) あと2回は手術するの!!!!😱😱😱

手術はなるべく先にしようと

我慢しよう月日はたっていきました。

しかし
左脚をかばってたので、右の股関節も痛みだし、😱
さらに 
左股関節は寝てても痛くなってしまい、😱

手術を決心しました。🤗

セカンドで通った船橋整形外科で両脚いっぺんに手術出来るといわれ
どうせやるなら、エイヤーと🤗🤗🤗
今に至ります。


いきなり両脚手術に決め、本当に心配で心配でした
わたしよりも主人や周りが歩けなくなるのでは、と もっと心配してました。🤗


基本能天気な私ですが、怖くて怖くて手術決め手からは、検索をやめてました!(笑❣️

 

手術後にこちらのブログを知って、こんなに情報が沢山あったんだと💕
術前に知ってたら、もっと不安を取り除けた
そこでブロクをはじめました


術後もお風呂の入り方、傷の治る目安やら・・・発信するとアドバイス頂いたりと
安心を沢山いただきました🤗

 

そして

人工股関節は、置き換えるて終わりではなく
楽しい老後を過ごす為には
筋肉とケアが大切なんだと❗️
これと言って運動はしてませんでが、日々の生活で少しでもと❗️

昼休みウォーキングと階段のぼり(これは最近ですが)筋肉戻す事少ししてます
せっかく手に入れた人工股関節くん💕



 

これから手術される方へ
少しでも
背中を押せたらと🤗

 

こんなに普通の事が沢山出来るようになったことを、❣️