人工股関節に置き換えるまで6年 寝てても痛くなり、2018.10 両足人工股関節置き換えました。🍒


今日から杖無しで歩く✨
とは言え、家の中をくるくるハムスターのように15分歩き回る🐿

歩くと太もも前部分が、突っ張るような違和感はあります。😅
病院のように鏡が無いので、肩を振らず歩いてるかは???
なるべく手を振って、踵から脚を着くように意識して歩きました🌸

足の浮腫はゼロ💕(⌒▽⌒)

両足を、揃えるとまだ左右の脚の長さな違いを感じます。(次回の健診で先生に確認します

じっと座っていると、手術したのを忘れしまう程
すっかり馴染んでいる、人工股関節くん🌸

傷口のテープは
一枚剥がれそうです😅
剥がれると洋服と擦れて痛いのかなぁ😱
頑張れ傷テープ🤩



両足人工股関節にしたのに、術後6日目で退院して大丈夫かなぁ😱
自宅での簡単なリファビリだけで、回復するのかなぁ😱
沢山の患者さんを手術して、色んな経験から自宅リファビリが、一番の早道と
先生を信じての退院でしたが😅

本当にその通り‼️

日々、歩けるようになるし🌸違和感も取れてきて
勿論、病院に行かない分不安は沢山ありますが、先生を信じで、これからも付いて行こう✨

退院したら、自分😅しか頼れない‼️
だから 
入院中も出来い事は何度も練習し‼️
禁止ポーズは看護婦さん、理学療法士さんに、何度も聞き覚えました
床からの起き上がり方は、退院して当分行わないので、スマホでビデオ撮りして記録しました🎬

退院してからも、ノルマのリファビリは無理の無い範囲で行ってます。

日々の回復が、実感でき幸せです💕