宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆ -48ページ目

シーズン終了

今季も、毎日 ほんとーに

充実していて・・・楽しかった。

新しい活動としては、 R÷DとしてWebサイトがスタートしたことビックリ






特番の撮影や、動画ブログを通して、プロトタイプの3人は

ホント大きくなったし、私達は改めてリアルなスノーボードを映像に残せる事

貴重なんだなって思えた。

クルーに感謝はーと(リアル)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

非常勤で授業を担当している、ヒューマン  スノーボードカレッジの学生は、

最多の全日本出場枠をとれたり・・・

過去の学生大会で、表彰台に上がれなかったカテゴリーで初の入賞を果たしたり・・・

期待に応えてくれたあは

厳しい事、苦しいこと、たくさん乗り越えて・・・

勝ち取るモノの大きさを知った、みんなは

きっと

いいスノーボーダーになると信じてるよ こい卒業しても・・・

がんばってビックリ


仲間って大事な宝物だね~

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

そして、今季NSBTのメンバーで挑戦したことこれ


スキーの検定を受けました。1級、とったどー  いろんなこと、勉強になったし

同じスクールのスキーの先生に教えてもらうことで、ティーチングのヒントを得たり。

1週間みっちりの貴重な・・・スキー週間でしたあは





こちらは、NSBTの集合写真キラキラ






インストラクターとして、スノーガイドとして一緒に仕事をする仲間であり

スノーボーダーとして良き理解者で、良きライバル。そんなメンバーキラキラ

本当にいつも近くで支えてもらってる。

ありがとう・・・。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

そして・・・キャンプやイベント

沢山の方と一緒に滑る時間・・・スノーボードを通して、同じ時間を共有できる事


感謝しています。




宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆-未設定

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


この環境を作ってくれる、全てに・・・


サポートしてくれるメーカー、企業。


家族、友人。 仲間。



シーズンを振り返ると、本当に感謝の気持ちでいっぱいハート2



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

今季、私たちにとって

大きな意味を持つ全日本が、中止になってしまったけど

スノーボードを純粋に楽しめた期間が長かったし、あまり踏み入れない分野にも挑戦できた。

撮影も、順調に進んで

納得のいく時間と、気持ちを費やせた。


震災の影響で、自分が今するべきことや、出来るコト、ものすごい考えさせられたし


今までと全く違ったシーズンを過ごした。


そういった意味でも、充実していてステップできたシーズンだったな・・・。



視野を広く持って・・・


しっかりトレーニングして・・・


迎える2011-2012シーズン


もっともっと

楽しく・・・


もっともっと

目指す場所へ


進んで行きたい。








:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



はーとI appreciate everything that are around myselfはーと


宮崎 郁美




Android携帯からの投稿

ホワクロの輪が


チャリティーキャンプの義援金を長野県栄村にお届けに行って来ました日本



野沢温泉村、福祉協議会を通じて


栄村へ

栄村役場、島田村長が応対してくれました。




私たちと同じように、雪山が・・・

スノーボードが大好きなのに


震災の影響で、雪の上から遠ざかってしまった方も沢山いる。

ホワクロの輪から集まった義援金は、ぜひウインタースポーツ事業にお役立ていただけたら

幸いです。 そうお伝えすると、島田村長は「ぜひ」と言ってくださいました。




今回、このキャンプに賛同し集まってくれた皆さん、ありがとうございました。


スノーボードが大好きだから・・・

スノーボードの仲間が大好きだから・・・


今回の震災で、雪山から離れてしまう状況の方を思うと

一日も早い 復興を願うばかりです。


ホワクロは、願いの支援の窓口になれれば  と思っています突っ込み2








Android携帯からの投稿

ホワイト・クローバーアゲイン

ホワクロキャンプ、シーズンの締めくくりはおんぷ

「チャリティーホワクロ」として開催っっ!



宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆-未設定
レッスンテーマは、ナチュラルライドかお


ゲレンデを飛び出して、自然の地形・・・

ナチュラルバンクで、レイバックやリワインドに挑戦上げ上げ

みなさん、かっこよかったですっっキャハハ

ターンや、ナチュラル2日間思いっきりっ上げ上げたのしみました。


宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆-未設定

宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆-未設定


宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆-未設定

宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆-未設定
春の陽気な雰囲気蝶々


夕食はBBQナイフとフォークパーティー



宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆-未設定
そして 今季の ○秘ゲストは・・・


筆家の Chatra(チャトラ) Wハート


宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆-未設定

宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆-未設定
作品を提供してくれましたおんぷ

ホワクロ ×チャトラのコラボ 。。。


宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆-未設定

宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆-未設定
抽選会も盛り上がりましたっっはぁと♡



今回、 ホワクロTシャツ・レッスン料・アトリエ Chatraの収益を

長野県北部地震で被災された お隣 栄村に 義援金として寄付させていただました。





今シーズンも、ホワクロに参加してくださった皆さん、ありがとうございました上げ上げ

来季も、各テーマに沿ったワンデーキャンプ(1-3月) と アゲイン(GW)を開催する予定です。

テーマのご希望がありましたら、ぜひ ご連絡ください。

*今季は::☆ミドルターン  ☆ショートターン   ☆フリーラン  ☆エンタメテクニック  ::::::




楽しい時間を・・・



ありがとうございますおんぷスノーボードしてて良かったなぁーって思う2日間でした!!!好

出来た!ホワクロTシャツ&ステッカー

ステッカーは、カラーバリエーション全4色あげあげ








キラTシャツは、こんな感じあげ







ラメは、若干の反対意見も、あったけどキャハハ
今年は、特別な気持ちを込めて、デザインしましたキラキラ☆ミ


着るだけで、テンションが上がる!
見るだけで、スマイリ~!


カラーは、40種類おけ







Android携帯からの投稿

フィーバーin 野沢温泉

キャハハきらきらきらきら台風?みたいな風と、雨でした。なのに~楽しい~春ですね~ニコちゃん




滋賀県からのラブ目
うらやましい、お二人あげ


今日のレッスン、原山ご夫妻あげ


チーム裾花あげ

そして、陽ちゃんチームあげ




たくさんのsmile ありがとうキラキラ☆ミキラキラ☆ミキラキラ☆ミ

あれっ!!?
そこにいるのは今春、ヒューマン卒業生のブレイク寸前、大川さんじゃないですかぁ~ぺこ





楽しいセッションでひた
!ほしほし








Android携帯からの投稿