ご来訪ありがとうございます

些細なしあわせな日々を忘れずに
記憶に残したい。。。
そんな気持ちから
ブログをスタートさせました

自分目線のほっこりライフ

毎日が幸せでありますように。。。




ベルベットカラーでちょっと渋めに。。。

100円苗でも素敵に仕上がります♪



2025年我が家のパンビオ祭り


おはようございます♪

いつもありがとうございます

mimitantです





100円苗が主流だったパンビオ苗も

今や品種改良が進み1000円近くする

ブランド苗も当たり前になりつつあります





1年草だから枯れちゃうでしょ?

そんな声も聞こえてきそうですが

パンジー、ビオラは1年草の中でも

花期が長く寒い季節から6月近くまで

半年以上楽しむ事が出来る

優秀なお花だったりします




中でもブランド苗は育種花さんの努力の結晶✨

花姿が長期に渡り乱れにくい

そして花数も多く

最近ではお値段張るのも仕方がないかなと

思える様になりました





昨今の暑さ事情により

植欲があまり湧かない今日この頃

今年はいつもよりもちょっと少なめに

パンビオちゃん達をお迎えしました



大好きな佐藤園芸さんの

ビオラシリーズと

うえたさんのマーブルビオラ



マーブル模様が美味しそうな


うえたさんの「マーブルビオラ」


アンティークカラーがお洒落な


佐藤園芸さんのヌーヴェルヴァーグ


「ラピスラズリ」


「アクアレール」





そしてパステルカラーが可愛い

見元園芸さんの

「ふわふわ金魚ちゃん」


*2年前のお写真です






寒さも本格的になる前に


庭仕事を終わらせたいなー


そんな3連休最終日


今日も楽しく過ごせます様に。。。