7月の弾丸ソウルは、初めて完全なるおひとり様状態だったので、
ピンスが食べられず
※ま、過去におひとり様ピンスはした事がありますがね
今回はピンスは断念だな~と
思っていてたのですが、パリバケで翌日の朝ごはんを購入した際、
美味しそうなピンス発見
そう言えば、冷麺食べたっきりこちら☆何も食べてないし、
お夜食にしよう~と
なんだか、もうすぐ閉店なんですけど~ってオーラが漂っていたので
テイクアウトにしてもらいました
こんな保冷用の袋に入れてくれるんですね~
開けてみたら、プラ容器に入ってました
パリバケから宿泊ホテルが近かったので、
全然溶けずにお持ち帰りできました
これ、便利だわ~
マンゴーと迷ったのですが、
イチゴだと思ってこちらにしましたのよ
しかし
この季節にイチゴも珍しい~
と思いましたが、イチゴじゃないですね
イチゴシロップなのかな?
そして、なんだか、ココナッツフレーバーが微妙、全然好みじゃない
全部は食べられませんでした
メニューの写真をよく見たら、いや翻訳してみたら、
ココナッツなんちゃらって書いてあるようです
初めから分かってたら購入しなかったな
ココナッツ苦手ですの
しかし、まわりを気にせず、おひとり様ピンスが出来るので、
お持ち帰りイイじゃないですか
完全なるおひとり様の時に、またお持ち帰りにしようっと
今度はよ~く見て、オーダーします
やっぱり、ハングル読めるようになった方がイイですわね
ブログランキングに参加しています
ポチっとしていただけるとランキングに反映します
応援していただけると嬉しいです
いつもイイねやポチありがとうございます