モテマスカラでお馴染みのフローフシのエリアファンディをお試ししました
これ、発売された時、凄い話題になりましたよね~
どうなのかな?と思いつつ、店頭でお試ししてみたら、おお~なるほど
で、購入してみました
カバーとナチュラルの2種類があるのですが、わたくしが購入したのは「ナチュラル」です
この面白い形状、なぜかと言うと、
片方は、ファンデになっていて、
片方には筆が内臓されているんです

早速使用してみます
まずはファンデを適当に置いて、
筆で馴染ませます
ナチュラルなのに、ちゃんとカバーされています
そして、適度なツヤ感がとってもイイです
これ何がイイって、この1本で、コンシーラーとハイライターの役割が出来ちゃいますの
効果的な使い方は、お顔のVVエリアに使用する事
VVエリアってここです
使用後のビフォー&アフター
これ、大げさじゃなくて、本当にこんな感じになりますよ
わたくし、「ナチュラル」タイプをえらびましたが、カバー力も申し分なし
エンドミネラル成分配合していて、クマをカバーしながらケアしてくれる
VVエリアに塗ることで、光りを集めて立体感のある顔になるので、小顔効果も期待できる
と、コンシーラー機能とハイライター機能がこの1本に備わっていますのよ
わたくし、今までお粉タイプのハイライターを使用してましたが、粉だと乾燥しがちだし、乾燥したところのシワが悪目立ちしていたのが、これで解消
ハイライターの手間も省ける
本当にキレイにカバーできるし、お肌の調子がよく見える気がします
そしてそして、この筆がポイント



筆と一体型なので、ポーチインしやすく持ち運びにも便利ですよ
わたくしは欲張って、VVエリアだけではなく、Tゾーンと顎にも使用しています
気になるところをカバーしつつ、ツヤ感も出してくれるので、一石二鳥です


ブログランキングに参加しています
ポチっとしていただけるとランキングに反映します
応援していただけると嬉しいです
いつもイイねやポチありがとうございます