モテマスカラでお馴染みのフローフシのエリアファンディをお試ししましたウインク

下下下

{01806158-6735-4030-9745-05EF9886B16D}

これ、発売された時、凄い話題になりましたよね~っ❤

どうなのかな?と思いつつ、店頭でお試ししてみたら、おお~なるほど!

で、購入してみましたウインク

 

 

カバーとナチュラルの2種類があるのですが、わたくしが購入したのは「ナチュラル」です

下下下

{5C5C639E-FB3F-4D9B-93FB-70A3020DB6FA}

 

この面白い形状、なぜかと言うと、

片方は、ファンデになっていて、

下下下

{86D7FEBC-4B96-4A56-824C-B863854608ED}

 

片方には筆が内臓されているんです

下下下

{1FC3FA08-B2C3-4896-A0F5-2A0E0B612E85}
1本で済んじゃうのがイイですね~っ❤

 

 

 

早速使用してみます

下下下

{56B7BC84-4520-4459-A3C6-3A48CA38E5E3}

 

まずはファンデを適当に置いて、

筆で馴染ませますっ❤

下下下

{D1903F7D-045D-4342-99C1-5EDBD2A63D43}

 

ナチュラルなのに、ちゃんとカバーされています!

そして、適度なツヤ感がとってもイイですウインク

 

これ何がイイって、この1本で、コンシーラーとハイライターの役割が出来ちゃいますの!

 

 

効果的な使い方は、お顔のVVエリアに使用する事っ❤

VVエリアってここです

下下下

{E8738849-A903-46DE-ADB6-281774DEE8E0}

 

使用後のビフォー&アフター

下下下

{8EA077A2-7299-4CF7-B52E-6E36E36A2A8B}

これ、大げさじゃなくて、本当にこんな感じになりますよ

わたくし、「ナチュラル」タイプをえらびましたが、カバー力も申し分なし!

 

♡エンドミネラル成分配合していて、クマをカバーしながらケアしてくれる

♡VVエリアに塗ることで、光りを集めて立体感のある顔になるので、小顔効果も期待できる

と、コンシーラー機能とハイライター機能がこの1本に備わっていますのよ

 

わたくし、今までお粉タイプのハイライターを使用してましたが、粉だと乾燥しがちだし、乾燥したところのシワが悪目立ちしていたのが、これで解消っ❤

ハイライターの手間も省ける爆  笑

 

本当にキレイにカバーできるし、お肌の調子がよく見える気がしますウインク

 

 

そしてそして、この筆がポイントっ❤

下下下

{B45FE328-C322-4EFC-80FE-CA3E488C13E3}
なぜだか筆で塗った方が、密着するし、キレイに塗れる~っ❤
このこだわりの筆だからなのかな?
 
そしてお化粧直しの時にも使いやすい!
スポンジだとどうしても広範囲に触ってしまって、よれたり、塗りなおしたりの境目が気になっていたのですが、筆だと馴染ませやすいんですっ❤
 

 

筆と一体型なので、ポーチインしやすく持ち運びにも便利ですよウインク

 

 

わたくしは欲張って、VVエリアだけではなく、Tゾーンと顎にも使用しています照れ

気になるところをカバーしつつ、ツヤ感も出してくれるので、一石二鳥です笑

 
これ、とっても気に入りました!
でも使い過ぎてすぐになくなりそうてへぺろ

 

 

 

 

 

 

フローフシのキャンペーンに参加中 [PR]

 

ふんわりリボンブログランキングに参加していますふんわりリボン

ポチっとしていただけるとランキングに反映しますおすましペガサス
応援していただけると嬉しいです
晴れ
下下下下下


にほんブログ村


人気ブログランキング

いつもイイねやポチありがとうございますありがとう