本日、ニュースでも話題になってますが、「Japan Duty Free GINZA」がOPENしましたね!!


日本では沖縄に次いで、2番目の都市型免税店
場所は、何と銀座三越の8Fですのよ!!
下下下
{C24422D4-3291-48E1-9F34-B354BD6ED629:01}
いや~凄い!!銀座三越凄い!!
銀座エリアはだいぶ前から、観光客を引き込もうと、銀聯カードの利用okやtaxフリーの手続きなんかはやっていたのですが、やっと空港型市中免税店がお目見えですねおんぷ


大型な空港免税店ではありませんが、場所柄、利用価値は高いですよねポイント

{CDCABC29-20A6-4018-952A-845FAE1C57B4:01}
フロアガイド
下下下

{F742F8E7-93DD-4C53-B82C-CF0987F86D0B:01}
わお~スーパーブランドが目白押し!!

空港型免税店は、海外旅行を控えた日本人も利用できます!!
受取は、成田・羽田空港の出国手続きを済ませた後になりますが、消費税だけではなく、関税も免税されるので、たばこ・酒はお安く買えるでしょうね~

わたくしも、今週末に渡韓するので、利用できますのスキ
でも特に、必要な物がないから、スルーしました笑
せっかくなら、行ってみればよかったかな?
オンラインで買えるようにしてほしい
!!

そうそう、3月末には、東急が銀座数寄屋橋に、大型のショッピングビルをオープンさせますのよポイント
そこには、何と
!!「ロッテ免税店」が入りますからねおんぷ

どんどん銀座が変わっていきますね~スキ
銀座だけではなく、東京オリンピックに向けて、どんどん変化していくんだろうな~
嬉しいような・・・。

※画像は全て銀座三越Facebookよりお借りしました
こちらクリック銀座三越Facebook



ブログランキングに参加しています雪だるま
ポチっとしていただけるとランキングに反映しますポイント
応援していただけると嬉しいです
スキ

下下下下下

にほんブログ村


人気ブログランキング
いつもイイネやポチありがとうございますaya