わたくし、毎日と言っていい程、パンを食べてます
本当にパンが好きなんですよ
わたくしの中で、美味しいパン屋さんランキング不動の1位は
『メゾンカイザー』
なかでもこの
クロワッサンオザマンドは必ず購入します
だって美味しいんだもん
メゾンカイザーは、ベーカリーだけのお店もあれば、カフェスペースのあるお店もありますが、
『メゾンカイザーカフェ』があるのはご存知でしょうか?
わたくしはまだ行ったことがない
ぜひとも行きたい
なぜなら、パン食べ放題
丸の内にあるようですこちら☆
年内には行きたい
どなたかご一緒しませんか
そして、2位はこちら



浅野屋も色んな所にお店がありますが、東京ミッドタウン店では12/4にピッツァフェスタをやるそうで、ビュッフェスタイルで食べ放題だそうですよ
ASANOYAホームページ☆
わお~これも行きたい
けど、仕事だったら無理だな
お休みでありますように
この2店、わたくしの中での不動のパン屋さんでしたが、このパン屋さんを脅かす存在が最近出現しましたの
それがこちら




『箱根ベーカーリー』
まあ、このドーナツがフワフワで甘くておいしいの~
ドーナツ以外にもいろいろ買いましたが全部美味しかった
イートイン限定メニューとかあって、それがまた美味しそうなんですよ~
トーストにトロ~リチーズを乗せた、その名もチーズトースト
こちら☆
これは次回食べに行かなくちゃ
箱根ベーカリーは、箱根・小田原・三島・川崎にしかなくて、あ、でも海老名SAにもあるようなので、機会があればぜひお試しください
この美味しいパン屋さんには共通点がありまして、
それは天然酵母と発酵バター
なるほど
天然酵母と発酵バター使えば美味しいのか?といえば違いますが
美味しいのには訳があるという事ですね
わたくしの味覚に間違いはなかったという事で
以上、美味しさが共通点⁉︎

本当にパンが好きなんですよ

わたくしの中で、美味しいパン屋さんランキング不動の1位は
『メゾンカイザー』
なかでもこの

メゾンカイザー急速にメジャーなパン屋さんになりましたよね~
だって美味しいんだもん

メゾンカイザーは、ベーカリーだけのお店もあれば、カフェスペースのあるお店もありますが、
『メゾンカイザーカフェ』があるのはご存知でしょうか?
わたくしはまだ行ったことがない

ぜひとも行きたい

なぜなら、パン食べ放題

丸の内にあるようですこちら☆
年内には行きたい


そして、2位はこちら



浅野屋も色んな所にお店がありますが、東京ミッドタウン店では12/4にピッツァフェスタをやるそうで、ビュッフェスタイルで食べ放題だそうですよ


けど、仕事だったら無理だな

お休みでありますように

この2店、わたくしの中での不動のパン屋さんでしたが、このパン屋さんを脅かす存在が最近出現しましたの

それがこちら




『箱根ベーカーリー』
まあ、このドーナツがフワフワで甘くておいしいの~

ドーナツ以外にもいろいろ買いましたが全部美味しかった

イートイン限定メニューとかあって、それがまた美味しそうなんですよ~
トーストにトロ~リチーズを乗せた、その名もチーズトースト

これは次回食べに行かなくちゃ

箱根ベーカリーは、箱根・小田原・三島・川崎にしかなくて、あ、でも海老名SAにもあるようなので、機会があればぜひお試しください

この美味しいパン屋さんには共通点がありまして、
それは天然酵母と発酵バター

なるほど

天然酵母と発酵バター使えば美味しいのか?といえば違いますが

美味しいのには訳があるという事ですね

わたくしの味覚に間違いはなかったという事で

以上、美味しさが共通点⁉︎
わたくし的美味しいパン屋さんランキングでした
ブログランキングに参加しています
ポチっとしていただけるとランキングに反映します
応援していただけると嬉しいです
スマホからもOKです






にほんブログ村

人気ブログランキング

ブログランキングに参加しています

ポチっとしていただけるとランキングに反映します

応援していただけると嬉しいです









にほんブログ村

人気ブログランキング