前回の渡韓で明洞にある猫カフェに行きましたおんぷ
わたくしが「猫が飼いたい~」っていつも言うから、お友達が探して連れて行ってくれましたよハート

え~と場所がね
いつも明洞にいるこの子に聞いてくださいね笑
下
{20AFC018-BBF3-4FD6-87E5-A99029A2FD2D:01}
※画像はネットでひろいました
姉妹店ができたとか?
わたくし達が行ったのはどちらなのか?近くに2店舗あるようですスキ


店名は「고양이놀이터」(コヤンイノリト)
下
{78B7F584-BD46-46C2-A6E4-6A8DA0B6E5CA:01}
日本語メニューもありますし、中国語もありますよ
わたくし達が行った時は、日本語話せる店員さんがいて、説明も日本語でしてくれました

1人8000Wで1ドリンク付きおんぷ
アイスカフェラテ頼みましたが、美味しかったですつ♡

わたくし、日本でネコカフェに行ったことないのですが、以前、台湾で行った際には、匂いが気になったのですが、こちらはさほど気にならず、ちゃんと掃除もされていてキレイでしたスキ


肝心のネコちゃん・・・。
{2AFEFB47-E613-456B-9AFE-A30E69A40EF6:01}
受付のカウンターに鎮座されてます
深々とお辞儀してお出迎えかな笑


おもちゃにも動じず
下
{30B79744-67ED-48C5-8B50-C99F7B3D2AC6:01}

おっ、反応してくれた
下
{9F2849B9-C29C-4830-A11E-CC62C882F1BD:01}
この写真、よく見るとポットがネコ型ビックリマーク2
カウンターに鎮座のネコちゃんたち、変わらず鎮座してる笑


ネコちゃんを写真に撮るのって難しい~
カメラ向けると「ふん!」ってするのビックリマーク2


が、しかし、サービスで餌やりタイムがビックリマーク2
餌を貰えるとわかると、ワサワサ近寄ってきます笑
{2001A677-EDCF-412E-8B6C-704457D7AB0F:01}
その勢いに若干ビビりながら、やっとネコちゃんと触れ合えましたホンネコ


こちらはたくさんの種類のネコちゃんがいますよ~
下
{CB0A6907-FCBE-4992-8C51-94CD6CD9DA36:01}
おさわりOKですが、抱っこしたりはNG
赤リボンのネコはOKだけど、青リボンのネコはおさわりもNGだそうです
ポイント
行った時には青リボンのネコちゃんはいなかったかな?

こちらのネコカフェ、毎回行きたいと思うほど、癒やされましたスキ
下手なマッサージ行くより、よっぽど癒やされますつ♡
夜の11時までやっているので、夜ご飯後のカフェにもいいかも?

店内は外国人旅行者がほとんどで、中国の方が多かったかな~


あ、近くに犬カフェもありましたよ
下
{279FC97E-EACA-4EFD-93F3-3E94183538BD:01}
こちらは営業時間が終わっていて入れませんでした汗2
しかし、ネコカフェだけで満足~

今度はDOGCAFEにも行ってみようかな
?



ブログランキングに参加しています
ひよこ
ポチっとしていただけるとランキングに反映しますポイント
応援していただけると嬉しいですスキ
shokoponスマホからもOKですおんぷ


下下下下下

にほんブログ村


人気ブログランキングへ