関空 15:20 → 新千歳 17:10


プライオリティパスで


関空の「ぼでじゅう」で食事ができるように


なったので


関空出発にしました。^ ^




(プライオリティパスの

お得な発行方法は 後日紹介したいと

思います。)


早めに 12時過ぎごろ 空港行ったら 


なんと


JALカウンターが 閉まってる\(//∇//)\



カウンター開くまで まだ 数十分あったので


荷物にプライオリティタグ

(JGC会員 荷物が優先して出てくる)


付けてもらうの諦めて 


タッチ&ゴー


スマホに 保存してた QRコードで


荷物は 機内持ち込みで


保安検査通過。




まずは KIXカード フライトポイント 登録。



制限区域内 レストランの手前 


右側に 機械があるので仮登録。


(72時間以内に 搭乗券等の写真をアップロード)


フライトポイントが貯まったら



次は ぼてじゅうへ。




右端の所で 受付


プライオリティパスカードと


搭乗券QRコードを見せると


席に 案内してくれます。



今回 3人とも 


自分のプライオリティパスカード


持ってるので


1人ずつ カードを見せて 


レシートのようなもの


それぞれもらって


席は 3人一緒。



いろいろ注文して 合計 9834円


3400×3人=10200円まで 無料なので


追加支払い 無し^ ^



空港価格なので お高めだけど


お腹いっぱいになりました。


ごちそうさま^ ^



次は

3階の Lounge KANSAI

JAL ANA共通のラウンジへ。


しばらく ドリンク飲んで


まったり。



空港で ラウンジ行ったりするのも


旅行の楽しみのひとつデス^ ^