UAのマイルを使って

北海道行きを 予約


旅程

徳島→羽田→札幌   5000マイル

札幌→ 羽田→徳島   5000マイル

UAのマイルを使って

ANAの国内線を

片道ずつで予約

往復 1人 10000マイル


日程が 決まらず

予約するのが 遅かったので

希望時間に予約できなかった。ガーン


まずは  徳島空港の カウンターで

羽田→札幌便 空席のあった早い便に

変更してもらった。


当日空席がある場合 変更してもらえます。

(10/28からは 変更不可になるそうです。)



更に 早い便が 希望なので

羽田空港で 空席待ちするつもり。



徳島空港でチェックイン時

「羽田空港で空席待ちしたいけど

荷物預けても 大丈夫ですか」

と 聞いてみたら


「大丈夫です」

ってことだったので荷物預けたけど

(荷物タグは 札幌まで)



ANAのラウンジで (保安検査場内)

空席待ちを

お願いしてみたら


空席待ちするのは 

預けた荷物を 引き取ってくる

必要があるんだって

徳島での案内が 間違っていたそうです。




空席待ちって 荷物は 全部持って

待機しないといけないんですよね。


ほんとなら 受託荷物は

羽田で

一度 受け取り

出口を出て 

カウンターで 空席待ち整理券もらって

受託荷物には 空席待ちタグをつけて

保安検査場を 通過


受託荷物を 持って 指定された

時間に 搭乗口行って

呼ばれるのを待つ。

受託荷物は 搭乗口で あづける。



呼ばれなかった場合は 次の便の

時間に 搭乗口へ。

の繰り返し。




話は 戻って

ANAラウンジの お姉さんの話では

空席待ちするためには

受託荷物を引き取る手配に

20分ぐらいかかるそう。


預けた 荷物は4つもあるので

荷物を 受け取って 

待機ってのも 

少し面倒だったので

空席待ちするのは

諦めて

ラウンジで まったりすることにした。


空席待ちする時は

受託荷物がない方が 動きやすいデスね。