続き

川越駅から 時の鐘のある
蔵造りの町並みまでは 1.5km
ぐらい。

わりとあるけど
ぶらぶらクレアモール(商店街 )
歩くのも
楽しかった。

{1A6FF033-9980-4E08-B4A7-0EBD88F007D7:01}

途中の標識。

{D5331EBE-9D89-4159-B8D7-2286900678AF:01}

車道の両サイドに 蔵造りのお店が
立ち並んでて どこも お客さんで
いっぱい。
{6B037104-E15F-4B21-9944-1ABE3DE2373E:01}

右折すると 時の鐘
手前から

{00094E2E-62E8-4CC5-83E9-3EC0D4A39A11:01}

通りすぎて 振り返って ピシャリ

時の鐘
(残したい日本の音風景を100選)
江戸時代 寛永年間1624~1644
川越藩主 酒井忠勝によって
建てられる。
現存の鐘楼は 明治時代の川越大火の
直後に再建されたもの。

1日 4回 6時 12時 15時 18時に
音を聞くことができるみたい。

バスもあるんだぁ。
改札でたすぐ左手の
案内所でもらった 散策マップより、
{925FC111-68AB-4F60-A0AF-5F7A558EE50F:01}