11時に  お友達と北鎌倉駅で待ち合わせ。


photo:01


ランチの予約は 12時からなので

その前に 東慶寺に。


拝観料100円

photo:02


坂の両側にあじさいが咲いていて

風情がありますよね。


ちょっと 人は多いけど、

これでも 少ない方かも。

photo:03



紫のあじさいが きれいに咲いてました。


photo:04



photo:05

がくあじさい?白色が涼しげでかわいいデス。

photo:06



国歌に謡われてる さざれ石


日本国歌君が代 」の歌詞に歌われることで、その名が知られている。

ただし、歌詞中のさざれ石(細石)は文字通り

細かい石・小石の意であり、それらの小石が (いわお)となり、

さらにその上に苔が生えるまでの過程が、

非常に長い年月を表す比喩として用いられている。


photo:08

あっ、石の写真がなかった。こちら をみてね。



さらに 境内をお散歩。

photo:07



photo:09



比較的 人も少なく ゆったりできるお寺でした。


続く。



iPhoneからの投稿