ひさびさ更新。

8月、大好きな8月( ^ω^ )


みんなが夜まで起きていて明るくて、
いつまでも遊ぶことを許されているような
8月が昔から大好きです。



毎日がとぶようにすぎていきます。

みなさんお元気ですか?


今年の夏は 幸せな夏です。


やりたいことは、制覇した感じ。

制覇させてもらったってったほうがいいかな。



友達と恋人に感謝。


さてさて何を書こうかな。



あ、そうそう、
今月頭に初めて食中毒になりました笑


健康が一番大事だなぁって
あらためておもいました、、(;_;)


防ぎようがないことも時にはありますが。



あと、ちょっと接客で困ったことがあったりもしました。2回ぐらい。。


入ってきた時から不機嫌なお客様
セクハラをしてくるお客様


なんとなく嫌なことが続いた時、

私の中であるスイッチが入ります。





よし、とりあえず
無表情でやりすごそう。
できる。大丈夫。
淡々とやろう。



感情を全てオフにします。



こういうとき。ありませんか??



でも今回、食中毒もあって
8月頭オフスイッチをつかいすぎて
なかなかオンに戻れなかった。


誰だって
最大級の笑顔を無下にされたとき

笑うのが嫌になる。でしょ?

とくに
私は負けず嫌いのスネ女だから笑





でもあるとき、お休みの日を
すごく幸せな気持ちで過ごした時に
気がついたことがありました。



お休みの日は

どうして時間が過ぎるのが、はやいんだろう??????(((o(*゚▽゚*)o)))



そうか、

たのしいから、幸せだから。


楽しい、幸せ、を自分で選んでいるから。



逆に仕事がつらいとき
時間がとても長く感じるんです。
そして、それは感情オフスイッチのままだと
ずぅっと続くの。





早く仕事を終わらせたければ

自分のために

やっぱりスイッチをオンにしよう!
そう決めました。


お客様のために明るく振る舞う、
笑顔をつくるぞ!って思ってたけど


それは自分のためにもなる。


むしろ私のために笑うことにしました。



今日もスイッチをいれたら
きっと、あっという間に終わるはず♪


たのしいから笑うんじゃなくて

笑うから楽しい。


元々好きな言葉だったけど
最近好きな人にそう言われたので
さらに耳に残りました( ^ω^ )


笑う角には福来る

ですね。




皆さんも食中毒にはお気をつけくださいね。((((;゚Д゚)))))))


お付き合いありがとうございました☆
素敵な夜を( ´ ▽ ` )ノ

おはようございます。

 

珍しい朝更新☺️

 

今日はおやすみです。やった!

7月はシフトが今までで一番ハードだったのできあい気合を入れてのぞみました。


何とか体調も崩さず乗り切ることができました。ちょっと気持ちが折れかけたけど…笑

成績は上々、ランクアップも出来ました。

後半の希望休みのために踏ん張りました。

 

さてさて。

昨日の夜書こうと思ってたんだけど、寝ちゃいました笑

 

昨夜、仕事が終わっていつものように飲屋街の賑やかな街を走っていると、
酒屋さんの隣に1人のおじいちゃんが座っていました。

 

 

パッと見た瞬間に記憶がよみがえり、

思わず自転車をとめました。

 

「こんばんは。」と挨拶をすると

 

「千円でみてあげるよ」という声が返ってきました。

 

間違いなくあのおじいちゃんだ!そうおもったらなんだかなつかしくなって

おじいちゃんの前に手を出していました。

 

 

そのおじいちゃんは手相占いのおじいちゃんで、高校生の時に何回もみかけていました。

母と見てもらったこともありました。何言われたか覚えてないけど、

まだお元気だったんだな、と嬉しくなりました。可愛いおじいちゃんだから印象に残っていました。笑

 

 

もちろん私のことをおぼえているはずもありませんが笑

手と眉毛?顔をみてから

 

おじいちゃんはニコッと笑って私に言いました。

 

 

「あんたはそうやってにこにこ天使みたいな顔をしているけどな、

中身は強情な悪魔やな。

 

負けず嫌いのかたまりや。仕事はようできる。

 

ただ

人のことがすごくよう見える人やから

欠点を許せなくなったら

終わりやで。

 

クソ真面目だから周りの人が疲れてしまう。

 

全部いい加減に適当にやりなさい。

人のこともこんなやつもいるんやなくらいに、適当に許さなあかんで。」

 

 

 

😂😂😂😂😂

 

 

爆笑しました。なんだかしっくりきすぎて。

しかも私なんにもいってないのにこれだけポーンと言い放たれたから

面白くって。

そのあとはなぜかおじいちゃんの腰痛の話をきいてあげました笑

 

 

 

でもなんだか、気持ちが軽くなりました。

疲れて、ちっちゃなことに意地になってた自分がアホらしくなりました。笑

 

 

家に帰ったら

親友から電話がきました。

 

タイミングが良かったので

久しぶりに彼女に打明け話をしました。

 

 

彼女は昔家が隣同士で3歳の時から友達です。

家族のような存在です。大学の時には同じ県にいましたがいまは私が引っ越して県外にいます。

 

彼女は彼と同棲をしているので

長電話は普段しないのですが、

中学、高校の時は本当によく長電話をしていました。

 

 

だから彼女は私の歴代の悩みを大体知っています。

家のことも、恋愛のことも、お金の管理が苦手なことも

私のことはほぼなんでも知ってます。

 

彼女に電話で打明け話をするとき

すごく不思議な体験を何度もしました。

 

私は電話で話すときはもちろん

つらいことを話すときも基本笑いながら話す癖があります。無意識に笑

 

でも彼女は顔を見なくても私の感情を全て読み取って

勝手に全力で怒ったり、勝手に泣いたりしてくれるんです。

自分のことじゃないのに。笑 なだめるのが大変なくらいです。

 

 

今回の電話でも彼女はいちいち

怒ったり泣いたり

全力で私のかわりに感情を表現してくれました。

 

なんだかんだ、こんな打明け話をするのは

3年ぶりくらいだったかもしれません。

 

 

電話越しには音も立てずに普通に話をして笑っていたけど

彼女が泣いてくれたとき、

私もひっそり一緒に泣いてました。

 

 

 

「無駄なことはひとつもないんだよ。」

 

 

彼女のその言葉は重みがありました。

彼女がすっごく苦労をして育ったことを知っているからです。

 

 

そうだよなって思いました。

 

 

たとえこの先なんにもなくなっても

彼女が勝手に、いや、一緒に。笑

泣いたり怒ったり笑ったりしてくれるから

きっとだいじょうぶだ、なんて思いました。笑

 

 

 

ありがとう。

彼女に彼氏とラブラブな話を愚痴としてきかされまくって切なくなることもあるけど笑

 

 

彼女がずっと幸せでありますように。

 

 

 

 

さて!彼女に

 

ふたつの約束をしました。

 

 

ひとつは

貯金することです。笑がんばろ。

 

 

おやすみ、満喫します。

 

 

お付き合いありがとうございました❤️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは。夜中更新。

帰ってきて倒れこんで3時間寝てお風呂はいったらちょっと目が覚めたので、、、。

 

今日、じゃない、昨日は珍しくつらいことがあって

久しぶりに泣きました。

 

 

 

 

こんなに荒ぶったのは3月ぶりで、泣くだけ泣いて寝たら楽になって、

いろいろと整理がつきました。

 

そういえば3月にこの本に助けられたな〜〜と思い出したので

 

 

今日は、大好きな本を紹介します。

↓↓↓

 

 

世界で一番楽チンな奇跡の起こし方  宇宙におまかせ! 

https://www.amazon.co.jp/dp/4804705155/ref=cm_sw_r_cp_tai_o.oLxbNN995BK

大木ゆきのさんの一冊です。

 

 

題名があやしくて手に取らない方もいるかもしれませんw

 

 

いろいろな自己啓発本を読んでひねくれてるわたしにとって

すごく衝撃的な一冊でした。

 

 

端的にまとめると

 

宇宙という存在は

すべての人に常にベストなものを与える。

 

宇宙のあたえるプレゼントは

自分でイメージしたベストな状況をこえているから

そもそも目標とか、欲しいものとかに執着する必要性がない。

 

だから、

自分にはもともと全てが揃っていることを信じて

 

「よけいなこと」をやめてもいい。

 

 

 

 

といった内容がわかりやすく書かれている本です、

 

 

 

なるようになるのが一番いいって信じられるようになる一冊です。

 

 

 

 

そもそも宇宙ってなんぞやって思われるかもしれませんが

ここでいう宇宙とは

一般的に言う

神様的な存在かな。

 

 

 

宗教的な本ではありませんよー。

 

久しぶりにこの本を開いて

 

また執着があったなって気がつきました。

 

 

 

 

私がしばられていたのは

理想の自分像です。

 

 

セラピストとして、

長女として

彼女として

 

大切な人を癒せる精神状態でずっといられる自分でいたかった。

 

 

 

 

でも、本当は私にもこどもみたいなところがあって

 

 

そいつをひたすら無視してたら

今日爆発してしまった笑

 

 

 

 

本当にクリアな心って

 

無理矢理クリアぶってるのとは全然違うんだよね。

 

 

 

悲しいときには泣いて

幸せなときには思いっきり笑える人

 

嫌だと思ったら

ちゃんと伝えられて

相手のことも自分のことも大切にできる

 

嘘のない素直な人

 

毎日を楽しんでいる人

 

そんな人の手は

きっと本当に誰かを癒しながら幸せになれるとおもう。

 

 

もう無理するやめよっと。⭐️☺️

 

 

 

おかえり、わがままな私。

 

 

 

夜中更新なのでまとめませんが

本はおすすめですよ。

 

 

おやすみなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


こんばんは。火曜日の夜ですね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

私は連勤が終わり、お気に入りのカフェに来て寄り道しています。


明日はおやすみです!
お気に入りのリラクゼーションサロンにいきます。三連休の大繁盛で、身体がばっきばきです。笑

今もこのまま道端で寝れそうです。

今日はテンション的に弱音トークが入りそう、、笑


セラピストになって
一番難しいと思うことは


☆自分の疲れをお客さんに見せないこと☆



沢山お客さんがきてくれて
本当にありがたい。
この仕事だけで食べていけるほどのお店はなかなかないんです。


私はたまたまいいお店に勤められてほんとうに幸せだと思ってます。



最近は指名も増えてきてお客さんに

次も指名でお願いできますか?
っていってもらえると

本当に嬉しくて、
生きててよかった~。・°°・(>_<)・°°・。、って感動します。



高いお金を払ってでも
私を選んで会いに来てくれる人がいるなんて
幸せすぎますよね。



お客様の身体や表情が柔らかくなったり

お客様の旅のお話にわくわくしたり、、、
一緒に、悲しんだり、喜んだり
笑ったり



お客様が幸せそうに帰っていく姿をみると
私も幸せになります。



もうすぐ出会ってから一年
この仕事が好きです。







弱音トーク。
ただ、仕事が終わったあとの
体の重さは尋常ではないんです。
1日に300分揉んで、帰るのは23時すぎ
連勤が続くと夜に
腕や手の感覚がなかったり
いつのまにか寝ていて
気がつくと朝、みたいなことが多発。

指名をもっととってる先輩たちの前で
疲れた、なんて言えない。


もともと身体のケアは趣味みたいなものだったので、自信があったんですが←

やっぱり最近は休日に自分ももみほぐしに
いかないと耐えられません。笑




今日は連勤最終日でしたが
三連休の繁盛のおかげで、
もう朝はぎりぎりだし身体が動かない。

でも制服をきたら元気なセラピストでいたい!
とにかく、あと1日笑って乗り切ろう!!!
気合い!!!



なんて思って
大学で身につけた演技力(笑)を全力で発揮して仕事をしていました。




そんななか、あるお客様(私は施術をしていない)をお見送りした際、


お客様が突然私にむかって、

『あなたの顔つきは本当に優しいのね。顔を見ただけで優しい人だってわかるわ。また来るわね。』



と言ってくださいました。




顔が???優しい???笑
優しく見えるパーツがあっただろうか、
こんなにカラ元気なのに????


。・°°・(>_<)・°°・。


なんだかよく、わからなかったんですが


すごく励まされました。

頑張ってるね、って言ってもらえた気がして笑





誰にも甘えられない”大人”が
ちょっとだけ力を抜いて
過ごせる居場所になりたい。


そんな想いがあって、セラピストになりました。


果たしてなれているでしょうか。




もしかしたら
私がお客様に甘えて
励まされていることのほうが多いのかもしれません。笑(´-`).。oO

幸せなことだ、、。



そんなちょっとした弱音トークでした。



お付き合い、ありがとうございます。


明日は私がお客さんになって
好きなセラピストさんに揉んでもらいます。



みなさんも今日もお疲れ様です!!
素敵な夜を、、( ´ ▽ ` )ノみらん





















 

 

 

 

 

 

 

こんばんは〜!

火曜日の夜、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 

私は5連勤の折り返し地点、3日目!ということで、お弁当のおかずを作り足しました。笑

 

 

さてさて、最近のこと。書きます。

 

私は

⭐️毎日を穏やかな心で過ごしていくにはどうしたらいいのか⭐️

をテーマになんとなくこのブログを書いています。

 

 

今では職業柄そういう人格が求められるから、というのもありますが、

そもそも私は怒ることや悲しむことが大の苦手でした。

苦手というより、感情の処理の仕方が本当にわからなかったんです。

 

 

もちろん得意です!っていう方はいませんよね笑

 

 

共感してくださる方も多いかと思いますが、

負の感情を人前で表に出すのがものすごく苦痛だったんです。

だから、ずっと避けてきました。

 

卒業式も二回さぼってますし、←おい。

何か思っても言葉にださなかったり

誰かに理不尽にせめられても、とりあえず罪をかぶって自分が悪いことにしたりしていました。

 

※後々相手が気がついてくれるように仕組んだりしてましたが笑 腹黒いですねー。

 

 

でも何年か前に大きく身体を壊す経験をしてから

少しずつ、感情が自然に外に出てくるようになりました。

 

素直な自分でいたほうが健康的かな、と意識し始めたんですね。

いまは、なんというか、とりあえずはおさえるんですが

いいのか悪いのか

ポロッと出てきてしまうようになりました。😅

 

 

 

 

今週の月曜日にもそんな出来事がありました。

立場が上の方からちょっぴり理不尽な責められ方をした時に、

「それは私じゃないです!」って思わず言い返してしまいました。

 

その場で反論することは滅多にないことなので、

やってしまった😂っと思いました😂

結局、事実は明らかになったんですが

相手の方()とはちょっぴり気まずくなってしまいました。

 

 

なかなかその大人げなく言い返してしまったことへの、

”やってしまった感”がおさまらなくて、

帰り際に職場の他の方に話を聞いてもらいました。笑

 

 

私は悪くない!でも

あの場はとりあえず罪をかぶっておくべきだったかな。

めんどくさいことになっちゃった。あーあ。

 

家に帰って塩をドッサリいれたお風呂に浸かってふて寝。

 

次の日、朝起きてノートで感情整理をしても全然気分が治りませんでした。

 

 

 

 

うー。仕事に行きたくない。どうしよう。

 

 

 

 

そして次の瞬間にわたしがとった行動。

 

 

 

 

怒りをおさめようとするのをやめました。

滅多にないんだから、味わってみようとおもったんです。

 

 

 

それは食べたことのない食べものを

とりあえず食べてみた感覚でした。笑

 

 

 

これがイライラするっていう感情か。

美味しくはないけど、なんとか食べれないこともない。

 

 

そんなちっちゃなことでしたが、

なんだか気持ちが落ち着いて普通に仕事に行きました。

そうしたら、昨日帰りにはなしをきいてくれた職場の方が

 

 

私も以前同じようなことがあったから、気持ち、わかるよ。

って私の大好きなあんこをくれました。

 

 

優しすぎる😭💕

 

まさかのガッツリあんこwww

あんこオンリーでくださるとは笑

 

 

私はこの時、たまには思ったことちゃんと伝えるのもいいなって思いました。

 

 

感情は常に人からもたらされるもので、

全部違う味のする食べ物です。

一人では味わえない珍味。

 

 

同じような味の感情は

食べたことがありさえすれば

 

 

誰かと分かち合えるものなんじゃないでしょうか。

 

 

 

これは美味しいよね、まずいよねって。

 

 

そこでまた美味しい味を知れる。

 

 

なんとなくそんなことを思ったので、しばらくは

マイナスに見える感情も無理に消そうとせずに

素直に食べてみることにします。笑

 

 

 

 

 

この日は、他にも素敵な贈り物を頂いた日でした。

 

こんなに素敵なサンキャッチャー。

大好きな月のモチーフ❤️幸せでした。

羽、月、海のモチーフのものをみるとなぜかほしくなっちゃいます。

 

 

 

そして

なぜか画像が逆になってしまうのです。;ω;

 

 

 

今日もお立ち寄りくださりありがとうございます☆

今日はこのへんで☺️素敵な夜を⭐️⭐️⭐️みらん