昨日 突然タレ(飼っている文鳥♂)
の右足の指のところが
ぐにゃって曲がってることに
気づいて急遽病院へ!ㅠ_ㅠ
↓↓↓
(手前:タレ▹右脚曲がってるの分かりますか)
結果
骨は折れていなかった!
(これは良かった!!)
でも先生もハッキリ原因は
分からないようで
もしかしたら以前にもなった事がある
くる病(ビタミン不足でなる病気)
かもしれないから
そのお薬もらって
数日 様子を見ることに!
とにかく小鳥って
小さい生き物だから
小さな変化ですぐに弱ってしまうもの
……
しかも今片足で立っている状態だから
これによって落下したり
足を引っ掛けたりしないよう
気をつけなくちゃいけなくて
昨晩からずっと見守り看病しています
こんな事があって
思ったのは……
ペット(私にとっては家族ですが)の
タレでさえ私はもう
見てるのも辛くて
今も尚 元気に一生懸命
生きてくれているのにも関わらず
良からぬことを
考えてしまって不安になったり
勝手に涙が流れたり
心配で目を離せなかったり……
息が気づけば浅くなっていて
心臓の鼓動で苦しかったり…!!
自分の事だったら
ある程度のことは乗り越えたり
対処出来るようになってるけど
自分じゃないことだと
まだまだ弱くて
昨晩から私は自分の弱い心と
闘い中です……!
同時に ふと思ったのが
"娘が癌で死ぬかもしれない
って言われた母は
どれだけ
辛い道を歩んだんだろう??"
ということ
私には子供が居るわけじゃないし
近しい友人に
闘病中の子もいないから
私にとって
"闘病する人の
周りの人の気持ち"
とか辛さって
今まで想像したくても出来なくて…!
ただ"闘病本人とは また違う辛さ"
があるんだろう。。
とは思っていました
そして昨日からの
私にとって家族のような存在の
タレがこんな事になって
少しだけ周りの人の辛さを
しれたような気がしましたㅠ_ㅠ
けど…自分のお腹を
痛めて産んだ我が子となると
この何十倍…いや
何百倍も辛いのかもしれない
そんなの私は
耐えれるのか?!
……
とにかく改めて
いつも横で支えて強く居てくれた
母を尊敬し
同時に感謝しました✨
とりあえず今の私は
起こってもいないような
良からぬことを考えない
(そんな想いはキャンセルする!)
そして"必ずタレは癒される"
という✨希望✨に目をむける!
弱い心の自分が
見え隠れする度に
"そんな想いはキャンセルします!
タレに今 癒しがあることを
感謝します!!"
と、弱い自分と闘いながら
タレに向かって何度も
癒しを宣言中です!!笑✨
まだ見えない未来を
先に見る!!!
そして感謝する!!!!(先取り感謝)
何より生命って
人間にコントロール出来ないもの
だからこそ
それは神様に委ねて
私はそこを信じ抜く!✨
こうして私もタレと一緒に
闘おうと思いますっ
私が骨転移で動けない時
いつもお腹で寝て
寄り添ってくれたタレ
いつもありがとう♡♡
先日まだタレの足が
大丈夫だった時
タレ&ぽん(ず)
あなたの重荷を主にゆだねよ。
主があなたを支えてくださる。
主は決して
正しい者が揺るがされるようにはなさらない。
詩篇 55:22
mimipopo