今日は、昼から看護師さんが来て
洗髪してもらいながら
爆音で聞きたい音楽。
の話で盛り上がったり…笑



夕方からは、月1回の
ホームドクター訪問の日
だったり……



なんか、いつもよりは
バタバタしていましたぼけーぼけー



なので、ようやく今
落ち着いてブログを書いています
にやりにやりにやり



昼間、日向ぼっこする
私の横で草刈りをいきなり
始めたニコ↓↓↓

↑Tシャツのデザインが
おかしい。。笑笑
また隠し撮りしましたzzzzzz



そんな我が家の最近のご飯
こんな感じですもぐもぐ
(※基本、旬の野菜を主にオーガニック食材を使用しています。
砂糖や乳製品、鶏肉以外の肉は食べないようにしています。)
↓↓↓
→■ニコ特製パスタ

数少ないニコのレパートリー
のひとつ!笑
オーガニックトマト缶を使った
パスタソースですウシシ
(※私のパスタは玄米パスタかトウモロコシの
グルテンフリーパスタを使用しています。)


お母さんが忙しくてランチを
作れない時は
こうしてニコが作ってくれます
ほっこりほっこりほっこり



これだけは
お母さんも真似するくらい
美味しいです!キラキラ



ポイントは、この
イタリアンシーズニング
を大量に入れること!↓↓↓

それと、最初に肉を少しがし気味に
炒めて、玉ねぎは
あえて食感残す為に最後の方に入れる!
と、言ってましたねー



そして、これは
昨日の晩御飯ですもぐもぐ
↓↓↓
■大根とツナのサラダ
■かぼちゃの炊いたん
■あさりとブロッコリーの蒸し焼き
■味噌汁
■納豆
■玄米



この↑あさりの出汁を使って
トマト缶と合わせて
リゾット風にしたのが
今日の昼ごはんですもぐもぐもぐもぐ
↓↓↓
■玄米トマトリゾット
■赤大根の酢漬け
■かぼちゃの炊いたん
■かぶらのぬか漬け



余談ですが……
いもの大好きの我が家で
大活躍!何にでも入れちゃうぐらい
美味しくてオススメなのが…
↓↓↓

オーガニックカイエンペッパー
ですっラブラブ



唐揚げの下味に入れると
辛み+旨みが出たり……
カレーに入れても良いし……



とにかく大活躍!!ウシシウシシ



ただ、入れすぎ注意⚠
少しの量でかなり激辛になります!
アセアセアセアセ



そして、ニコが作ってくれる最近の
おやつがコチラ
↓↓↓

以前紹介した
ココナッツオイルで焼いたさつま芋
+
同じくココナッツオイルで焼いた
バナナを最近は
添えてくれていますもぐもぐもぐもぐ



最後にどちらもピンク岩塩
ふると、めちゃくちゃ美味しいです
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ



最近は、これを食べながら
ニコと海外ドラマの「SUITS/スーツ」
を観たりしてます。笑



最後に……
オススメのホッとひと息
つきたいときの
身体に良いのに美味しい!!キラキラ



そんな自家製シナモンティー
の作り方をご紹介しますウシシ
↓↓↓
(モデル:ニコ。動けない私の代わりにご協力頂きましたにやり)

まずは、シナモンスティックと
小さめのお鍋を用意します!



※シナモンはセイロンシナモン
を推奨します。
カシアシナモンは長期的に摂取すると
クマリンの影響で肝障害や
光過敏症を起こす可能性があるそうです
うーんうーんうーん


シナモンスティックを1
お水を500ml程度(適当で大丈夫!)に
ポイと入れますねー



これを、蓋をして火にかけ
沸騰したら弱火に変えて
3分ほど煮立たせますニコニコ


余熱をとって、こんな風に↑
ポットに移してもいいし
そのまま蓋したお鍋に置いててもいいので
……



スティックを入れたまま
3~4時間放置するだけ!!



その後、スティックは捨てて
(※入れっぱなしにすると、エグ味が出るので注意!)
めて飲んでもいいし
やして飲んでも美味ですっキラキラ



これは、飲んた皆がビックリするのですが
シナモンだけなのに
甘くて、砂糖入ってる?!って
聞かれるくらいですガーン



なので、日頃は糖質制限してるけど
……
たまには甘みを味わいたい!!
という人にもオススメですっゲラゲラ



私は、これをベースに
生姜のすりおろしと豆乳を入れて
めて生姜紅茶風にしてみたり
……



やすと、甘みが増すのに
スッキリ感も出て
夏場にお客さんが家に来る時は
いつも用意したりしてました
ウシシウシシウシシ



しかも、シナモンの効用が凄くて
……
シナモンスティック1日1本摂れば
毛細血管の増加、血糖値の安定
肌を含む体全体の老化予防効果がある。
と言われています!
ガーンガーンガーン



あと、香りの効果で
気分が落ち込んでる時や
うつ状態などの解消にも役立つ
そうです!ウシシウシシ



良かったらお試しあれー!
ですっキラキラ


また、こうしてチョコチョコ
日頃のご飯など
紹介できたら~と思いますウシシ



私にとって美味しいご飯は
きる楽しみの1つでもあるので
……笑



今、自分で作ることが出来ない今
こうして代わりに作ってくれる
母やニコに感謝しかありません!
ぐすんぐすんぐすん



そろそろ、晩御飯の時間ですね
ほっこりほっこりほっこり



このブログを見て下さってる方達が
毎日、ご飯を美味しく食べて
元気に過ごせれることを……



今日も大阪からお祈りしていますー!
ウシシウシシウシシ


 "親切なことばは蜂蜜。
 たましいに甘く、骨を健やかにする。

 人の目にはまっすぐに見えるが、
 その終わりが死となる道がある。

 苦労する者は食欲のために働く。
 その口が彼を駆り立てるからだ。"

箴言 16:24-26



mimipopo