希望の光が!!! | mimiのブログ

mimiのブログ

脳梗塞から2年半。
後遺症は感覚麻痺。見た目は元気そのものです。
最近少しずつ、元気に過ごせる日が増えていると思います。
30年間続けた仕事を退職して、新しい仕事に挑戦中です。
まだまだ人生これからだ!!!

昨日はDELEのおかげで、ずいぶんがっくり落ち込んでしまいました。
今朝も目覚めたら、また思い出して、お布団に八つ当たり。
隣で寝ていた夫にも、八つ当たりしました。

さてさて、
昨日会場で知り合った方とメール交換をしました。
その方は受験経験がある方でした。
その方からのメールに、なんと合格ラインについて書かれていました。
・・・・って、そんなことも知らないで、受験していたんです。

①読解25点満点、③作文25点満点合計50点満点中33点。
そして、
②聴解25点満点、④口頭25点満点、合計50点満点中33点。
トータルでは66点が合格ラインだそうです。

そうやったんや。

みなさん知っていましたか?
知っていましたよねえ。
私は知らんかった。そんなこと、どこに書いてあるんやろう。

とりあえず、③と④があんまりいけてなくても、
①と②がけっこうできていたら、
ひょっとしたら合格するかもしれないじゃないですか

そんなはかない夢をいだかせてくださってありがとう

こんなわけで、落ち込み度は、トーイック受験後くらいのレベルになりました。
そして今日は、久しぶりに「ショーシャンクの空に」という映画をみて、
ああ、いい映画だったなあ・・・と感動していい気持ちになりました。

これで サンガが勝っていたらルンルンだったのに、
残念ながら引き分け。
しかも、湘南は勝ち。
これは悲しかったね。
でもこれも、まだ希望がありますね。
私の合格と、サンガの昇格と、どっちが実現するだろうなあ。